• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:202301017979979027   Update date: Feb. 12, 2025

NAKAMARU Kyoko

ナカマル キョウコ | NAKAMARU Kyoko
Clips
Affiliation and department:
Job title: Researcher
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2020 - 2024 ジェンダー視点から見た農業経営体の経営継承意識に関する定性的研究
  • 2021 - 2023 ソーシャル・メディアを利用した農業者の情報交換に関する研究-グローバルな視点から見た農業者ネットワークの課題-
  • 2021 - 2022 ソーシャル・メディア上の農業者ネットワークを活用した女性活躍促進に関する研究
  • 2018 - 2019 Career-depended Supports for Female Entrepreneurs in Japan
Papers (8):
  • 中丸京子, 森嶋輝也. 立地別にみる有機茶の生産・流通・販売の一考察-中山間地の有機茶園の生存方策の検討-. フードシステム研究(掲載予定). 2025
  • Agricultural Information Acquisition and Social Media from a Gender Perspective: Farmers’ Facebook Groups. 2025. 62. 4. 39-44
  • Kyoko Nakamaru-Inagaki. The Changes and Challenges in Networking of Women Engaged in Agriculture in Rural Areas. Journal of the Rural Life Society of Japan. 2024. 67. 1. 60-69
  • INAGAKI Kyoko, HARA Juri. Developing Social Capital on Social Media among Female Farmers: Social Support Acquisition from a Closed Network. Journal of Rural Economics. 2021. 93. 3. 319-324
  • 稲垣 京子. 女性農業者の起業活動に活用されるソーシャル・キャピタルの特徴と課題. 農経研究報告. 2021. 51. 1-12
more...
MISC (7):
  • 中丸(稲垣) 京子. 鳥越皓之・足立重和・谷村要編著『コロナ時代の仕事・家族・コミュニティ-兵庫県民の声からみるウィズ/ポストコロナ社会の展望』. 村落社会研究ジャーナル. 2024. 30. 2. 48-49
  • 中丸京子. お茶とわたし. 農業経営通信. 2024. 293. 8
  • 原珠里, 稲垣京子. ソーシャル・メディア上の農業者ネットワークを活用した女性活躍推進に関する研究. 東京農業大学総合研究所 2021 研究成果報告書. 2021. 173-180
  • 稲垣京子. 大会印象記. 村落研究学会 研究通信. 2021
  • 稲垣京子. 図書紹介「編著 市田知子・澤野久美『農業経営多角化を担う女性たち:北ドイツの調査から』」. 農業経営研究. 2021. 59. 4. 121
more...
Lectures and oral presentations  (14):
  • Creating Cooperative System of Organic Green Tea Production Area for Export Expansion: A Case Study of Western Shizuoka Prefecture
    (7th Asian Rural Sociology Association International Conference 2024)
  • 立地別に見る有機茶販売・流通の一考察 -山間地の有機茶園を残すには?-
    (2024年度 日本フードシステム学会大会 2024)
  • 現代日本における家族農業経営の継承ー意識とその規定要因ー
    (第71回日本農村生活学会大会 2023)
  • ソーシャル・メディアを中心とする農業者組織の特徴-組織規模と参加条件に注目して
    (2023年度日本農村生活学会大会 2023)
  • 農業・農村における女性のネットワーク形成の変化と課題
    (2023年度日本農村生活学会大会シンポジウム 2023)
more...
Education (3):
  • 2021 - 2023 JST-SPRING スカラシップ研究学生
  • 2018 - 2023 Graduate School of Tokyo University of Agriculture Faculty of Agriculture
  • 2022 - 2022 Newcastle University Center for Rural Economy
Committee career (4):
  • 2023/12 - 現在 日本村落研究学会 国際交流委員
  • 2023/04 - 現在 日本農村生活学会 編集委員
  • 2023/12 - 2024/09 The 7th International Conference of Asian Rural Sociology Association A committee member
  • 2023/06 - 2024/03 日本農村生活学会大会 運営委員
Awards (4):
  • 2024/07 - 日本農村生活学会 奨励賞
  • 2023/03 - 東京農業大学 松田賞 (専攻科長賞)
  • 2020/03 - 東京農業大学 竹中賞 (専攻科長賞)
  • 2018/03 - 東京農業大学 卒業論文優秀賞(学長賞)
Association Membership(s) (7):
The Food System Research Association of Japan ,  The Farm Management Society of Japan ,  International Rural Sociology Association (IRSA) ,  The Agricultural Economics Society of Japan ,  The Japanese Association for Rural Studies ,  Asian Rural Sociology Association (ARSA) ,  Rural Life Society of Japan
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page