Rchr
J-GLOBAL ID:202301019460734674   Update date: Jun. 11, 2024

Kataoka Jun

Kataoka Jun
Affiliation and department:
Job title: Consultant
Research field  (1): Emergency medicine
Research keywords  (4): 輸液管理 ,  ARDS ,  mechanical ventilation ,  Critical Care
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2024 - 2027 Adaptive platform trialを用いた臨床研究基盤構築によるARDSの人工呼吸戦略の検討
  • 2021 - 2024 Association between ventilator induced lung injury caused by double triggering and mode of mechanical ventilation
Papers (26):
  • Omae Nana, Takahashi Jin, Kataoka Jun. A case of adult patients with croup caused by COVID-19. KANTO Journal of Japanese Association for Acute Medicine. 2023. 44. 4. 321-323
  • Toshiyuki Nakanishi, Satoko Tamaru, Taku Harada, Kenta Shukuya, Kazushi Yamasato, Jun Kataoka, Kohzoh Makita, Mori Nakai. Osmotic Demyelination Syndrome in a Patient with Diabetic Ketoacidosis Despite No Rapid Sodium Correction. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2023
  • Takashi Inada, Jun Kataoka. COVID-19-associated Aspergillus Tracheobronchitis. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2023. 62. 16. 2441-2442
  • Daisuke Kawakami, Shigeki Fujitani, Hidenobu Koga, Hisashi Dote, Mumon Takita, Akihiro Takaba, Masaaki Hino, Michitaka Nakamura, Hiromasa Irie, Tomohiro Adachi, et al. Evaluation of the Impact of ABCDEF Bundle Compliance Rates on Postintensive Care Syndrome: A Secondary Analysis Study. Critical Care Medicine. 2023. Publish Ahead of Print
  • Tài Pham, Leo Heunks, Giacomo Bellani, Fabiana Madotto, Irene Aragao, Gaëtan Beduneau, Ewan C Goligher, Giacomo Grasselli, Jon Henrik Laake, Jordi Mancebo, et al. Weaning from mechanical ventilation in intensive care units across 50 countries (WEAN SAFE): a multicentre, prospective, observational cohort study. The Lancet Respiratory Medicine. 2023. 11. 5. 465-476
more...
MISC (59):
  • 片岡 惇. 特集 臨床工学技士による呼吸療法の実践 人工呼吸器装着患者に行われている医療の全体像とは 気道管理(気管挿管が必要な症例,NPPVが選択される症例). Clinical Engineering. 2024. 35. 4. 331-338
  • 片岡 惇. 徹底分析シリーズ -なるほどナットク!-ICUにおける人工呼吸-後編 PEEP/FIO2の設定方法-best PEEPとは何か?. LiSA. 2024. 31. 3. 260-267
  • 永谷創石, 片岡惇. 最新知見とエビデンスで適切なケアを ここが変わった!COVID-19流行後の呼吸管理 Part.2 リアル・レポート!COVID-19パンデミックがもたらした呼吸管理の変化と工夫 3 肺保護換気管理(P-SILI予防)における変化と工夫のリアルを教えてください. みんなの呼吸器Respica. 2024. 22. 3
  • 片岡惇. 病態・疾患ごとの輸液の処方・調整・終了 3.呼吸不全の輸液. レジデントノート. 2024. 26. 2
  • 片岡 惇, 則末 泰博, 中島 幹男, 竹内 宗之. 特集 ARDSの今を語り尽くす ⓫ 座談会-ARDSの今を語り尽くす. INTENSIVIST. 2024. 16. 1. 122-133
more...
Books (3):
  • INTENSIVIST Vol.16 No.1 2024 (特集:ARDSの今を語り尽くす) )
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2024 ISBN:4815720797
  • INTENSIVIST Vol.12 No.4 2020 (特集:集中治療の今と未来))
    メディカルサイエンスインターナショナル 2020 ISBN:4815700931
  • 人工呼吸管理レジデントマニュアル
    医学書院 2019 ISBN:4260038346
Lectures and oral presentations  (31):
  • エキスパートに聞く4 / どうする?抗潰瘍薬の中止
    (第51回日本集中治療医学会学術集会 2024)
  • 病態別に見る人工呼吸器設定のポイント
    (埼玉県臨床工学技士会主催 第23回人工呼吸器安全対策セミナー 2024)
  • Elastance-derived plateau transpulmonary pressure and association with barotrauma in COVID-19 ARDS
    (36th ESICM LIVES Annual Congress 2023)
  • 優秀演題セッション:EITにより決定したPEEPとその他の手法によるPEEPとの比較検討
    (第45回日本呼吸療法医学会学術集会 2023)
  • 過剰な自発呼吸とは何かを考える 経肺圧・メカニカルパワー
    (第45回日本呼吸療法医学会学術集会 2023)
more...
Education (1):
  • 2004 - 2010 千葉大学医学部
Work history (5):
  • 2019/04 - 現在 Department of Critical Care Medicine, Nerima Hikarigaoka Hospital
  • 2014/04 - 2019/03 東京ベイ・浦安市川医療センター 集中治療科
  • 2017/10 - the Department of Intensive Care Medicine of the University Hospital of Heraklion, Medical School, University of Crete, Heraklion, Greece
  • 2012/04 - 2014/03 武蔵野赤十字病院 救命救急センター
  • 2010/04 - 2012/03 武蔵野赤十字病院 初期研修プログラム
Committee career (8):
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 サブスペシャルティ専門研修プログラム作成委員会(Ad Hoc)
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 教育委員会
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 統括教育委員会
  • 2024/04 - 現在 日本集中治療医学会 セミナー管理・企画委員会 管理部門 委員長
  • 2023/04 - 現在 日本集中治療医学会 HP作成・運用ワーキンググループ リーダー
Show all
Association Membership(s) (5):
European Society of Intensive Care Medicine ,  日本呼吸療法医学会 ,  日本内科学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本救急医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page