Rchr
J-GLOBAL ID:202401000724611112
Update date: Mar. 27, 2025 Yamaguchi Hiroki
ヤマグチ ヒロキ | Yamaguchi Hiroki
Affiliation and department: Job title:
Chief Coordinator
Research field (4):
Hygiene and public health (laboratory)
, Hygiene and public health (non-laboratory)
, Virology
, Veterinary medicine
Research keywords (4):
感染症疫学
, 感染症情報
, ウイルス
, 人獣共通感染症
Research theme for competitive and other funds (5): - 2023 - 2027 Molecular basis of the emerging nairovirus infections
- 2020 - 2024 一回感染性ウイルス様粒子を用いたフラビウイルス脳炎における診断法の確立と実用化
- 2019 - 2023 Global profiling of pathogens in ticks
- 2017 - 2020 Survey and characterization of the novel bunyavirus detected in mosquitoes in Hokkaido
- 2018 - 2019 北海道におけるダニ媒介脳炎患者の後方視的調査研究
Papers (29): -
Ayano Nishino, Kango Tatemoto, Keita Ishijima, Yusuke Inoue, Eun-Sil Park, Tsukasa Yamamoto, Masakatsu Taira, Yudai Kuroda, Milagros Virhuez-Mendoza, Michiko Harada, et al. Transboundary Movement of Yezo Virus via Ticks on Migratory Birds, Japan, 2020-2021. Emerging infectious diseases. 2024. 30. 12. 2674-2678
-
Keiko Suzuki, Satoshi Suzuki, Hiroki Yamaguchi, Yasutaka Kakinoki. Tick-borne Disease with Yezo Virus and Borrelia miyamotoi Coinfection. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024. 63. 20. 2861-2864
-
Mai Kishimoto, Yukari Itakura, Koshiro Tabata, Rika Komagome, Hiroki Yamaguchi, Kohei Ogasawara, Ryo Nakao, Yongjin Qiu, Kozue Sato, Hiroki Kawabata, et al. A wide distribution of Beiji nairoviruses and related viruses in Ixodes ticks in Japan. Ticks and tick-borne diseases. 2024. 15. 6. 102380-102380
-
野口 藍子, 小松 成綱, 橋本 喜夫, 金田 和宏, 三津橋 和也, 渡 慧, 田宮 和真, 後藤 明子, 山口 宏樹. エゾウイルス感染症の1例. 臨床皮膚科. 2024. 78. 7. 465-470
-
Yusuke Ogata, Tasuku Sato, Kanji Kato, Kazuhiro Kikuchi, Kazuya Mitsuhashi, Kei Watari, Kazuma Tamiya, Akiko Goto, Hiroki Yamaguchi, Ryo Hisada. A case of tick-borne Yezo virus infection: Concurrent detection in the patient and tick. International journal of infectious diseases : IJID : official publication of the International Society for Infectious Diseases. 2024. 143. 107038-107038
more... MISC (37): -
山口 宏樹, 渡 慧, 三津橋 和也, 田宮 和真, 児玉 文宏, 水間 奎太, 松野 啓太. 新規ダニ媒介性感染症であるエゾウイルス感染症について. 臨床とウイルス. 2023. 51. 3. 110-110
-
渡 慧, 山口 宏樹, 三津橋 和也, 田宮 和真, 小林 進太郎, 好井 健太朗, 松田 麻未, 鈴木 亮介. 北海道におけるダニ媒介脳炎の発生状況調査およびその新規診断法について. 臨床とウイルス. 2023. 51. 3. 113-113
-
山口 宏樹, 駒込 理佳, 三好 正浩, 伊東 拓也, 後藤 明子, 三津橋 和也, 渡 慧, 山野 公明, 小林 進太郎, 苅和 宏明, et al. ダニ媒介脳炎における検査法の評価および後方視的調査結果について. 病原微生物検出情報月報. 2023. 44. 8. 128-130
-
松野 啓太, 児玉 文宏, 山口 宏樹, 有泉 拓馬, 前田 健, 西條 政幸, 川端 寛樹. ダニ媒介感染症の最近の話題 エゾウイルス発見の経緯. 日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集. 2023. 97回・71回. シンポジウム7-シンポジウム7
-
山口宏樹, 渡慧, 田宮和真, 三津橋和也, 好井健太朗, 小林進太郎, 小林進太郎, 松田麻未, 鈴木亮介. Establishment of a novel neutralization assay for tick-borne encephalitis using single-round infectious particles. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2023. 70th
more... Lectures and oral presentations (7): -
地方衛生研究所の業務について
(公衆衛生学総論(酪農学園大学) 2024)
-
地方衛生研究所における感染症対策
(第2回感染症・分子シンポジウム(北海道大学) 2024)
-
北海道立衛生研究所におけるウイルス感染症
(応用衛生学特論(北海道医療大学) 2020)
-
動物由来のウイルス感染症
(狂犬病予防業務打合せ会議 2020)
-
ジビエを原因とする健康被害事例とその病因物質について(ウイルス)
(令和元年度(2019年度)年度中央ブロック保健所生活衛生監視指導班研修会 2019)
more... Education (2): - 2010 - 2014 Hokkaido University
- 2004 - 2010 Rakuno Gakuen University School of Veterinary Medicine Department of Veterinary Medicine
Professional career (1): - Ph.D. (Hokkaido University)
Work history (3): - 2022/04 - 現在 Hokkaido Institute of Public Health
- 2021/04 - 2022/03 Hokkaido Institute of Public Health
- 2015/04 - 2021/03 Hokkaido Institute of Public Health
Awards (2): - 2023/10 - 日本ワクチン学会・日本臨床ウイルス学会 若手奨励最優秀賞
- 2019/10 - 日本ウイルス学会 ポスター賞
Association Membership(s) (3):
日本公衆衛生学会
, 日本臨床ウイルス学会
, 日本ウイルス学会
Return to Previous Page