Rchr
J-GLOBAL ID:202401000807610037
Update date: Jan. 25, 2025 KUDO Keiko
クドウ ケイコ | KUDO Keiko
Affiliation and department: Research field (1):
Gerontological and community health nursing
Research keywords (2):
見取り図
, 多職種連携
Research theme for competitive and other funds (5): - 2024 - 2027 労働者の歯科口腔保健に着目した生活習慣病予防のための保健指導プログラムの開発
- 2023 - 2026 多職種による在宅生活ニーズ把握の視点と視線:アイトラッキング解析による教材開発
- 2020 - 2024 在宅生活ニーズの把握と多職種連携のための見取り図の活用効果の具体的検証
- 2017 - 2020 New ways of utilizing house floor plan sketches to facilitate multidisciplinary teamwork aimed at identifying the lifestyle needs of elderly individuals living at home
- 2014 - 2017 Utilization of a nonverbal medium to understand home living needs through multidisciplinary cooperation and participation by the individuals concerned
Papers (4): -
工藤 恵子, 鈴木 晃, 浦橋 久美子, 大越 扶貴, 阪東 美智子, 高橋 郁子, 猪股 久美. 地域ケア会議を想定した多職種による仮想事例検討会での住まいの見取り図活用効果. 日本公衆衛生雑誌. 2017. 64. 9. 556-566
-
工藤 恵子, 鈴木 晃, 浦橋 久美子, 大越 扶貴, 阪東 美智子, 高橋 郁子, 猪股 久美. 多職種連携のための見取り図を活用した事例検討会. リハビリテーション連携科学. 2017. 18. 1. 79-79
-
鈴木 晃, 工藤 恵子, 浦橋 久美子, 大越 扶貴, 阪東 美智子, 高橋 郁子, 猪股 久美. 在宅支援者のアセスメント・ツールとしての見取り図の有効性に関する検討. リハビリテーション連携科学. 2016. 17. 1. 12-19
-
工藤 恵子, 鈴木 晃, 浦橋 久美子, 大越 扶貴, 阪東 美智子, 高橋 郁子, 猪股 久美. 高齢者の在宅生活支援のためのニーズ把握 事例検討会における見取り図の活用. リハビリテーション連携科学. 2015. 16. 2. 159-168
Return to Previous Page