• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:202401014690520610   Update date: Mar. 09, 2025

Sadahiro Ryoichi

サダヒロ リョウイチ | Sadahiro Ryoichi
Clips
Affiliation and department:
Job title: Chief physician consultant
Research field  (1): Psychiatry
Research keywords  (1): Delirium, Psycho-oncology, Molecular Psychiatry
Research theme for competitive and other funds  (13):
  • 2025 - 2028 高齢がん患者の個別化術後せん妄予防法の開発(実装可能なラメルテオンの有効性予測指標の開発)
  • 2022 - 2027 がん患者におけるガイドラインに基く精神心理的支援:実臨床への実装方略の開発
  • 2024 - 2027 高齢がん患者の術後せん妄予防に対する標準治療の開発(ラメルテオンの有効性と安全性に関する多施設共同二重盲検プラセボ対照ランダム化比較試験)
  • 2022 - 2025 術後せん妄発症を制御する免疫ランドスケープの解明
  • 2022 - 2025 がん患者における術後せん妄予防のプレシジョンメディシンの開発
Show all
Papers (38):
  • Kana Ohashi, Yukari Nishito, Hironori Fukuda, Ryoichi Sadahiro, Yukihiro Yoshida, Shun-Ichi Watanabe, Noriko Motoi, Yukiko Sonobe, Hideaki Mizuno, Hiroyuki Tsunoda, et al. Author Correction: Neutrophil-to-lymphocyte ratio is a prognostic factor reflecting immune condition of tumor microenvironment in squamous cell lung cancer. Scientific reports. 2024. 14. 1. 30457-30457
  • Junji Yamaguchi, Ryoichi Sadahiro, Saho Wada, Eri Nishikawa, Tatsuto Terada, Rika Nakahara, Hiromichi Matsuoka. A case report of benzodiazepine withdrawal delirium due to accidental discontinuation of benzodiazepines in cancer perioperative period. PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences. 2024. 3. 4. e70026
  • Junji Yamaguchi, Ryoichi Sadahiro, Saho Wada, Eri Nishikawa, Tatsuto Terada, Rika Nakahara, Hiromichi Matsuoka. Development of cefepime-induced encephalopathy in a patient with depression and rectal cancer: A case report. Neuropsychopharmacology reports. 2024. 45. 1. e12502
  • Junji Yamaguchi, Ryoichi Sadahiro, Takatoshi Hirayama, Saho Wada, Rika Nakahara, Hiromichi Matsuoka. Severe behavioral and psychological symptoms of dementia successfully treated at home with a blonanserin transdermal patch: A case report. Neuropsychopharmacology reports. 2024. 44. 2. 474-478
  • Takatoshi Hirayama, Emi Igarashi, Saho Wada, Ryoichi Sadahiro, Hanae Oshikiri, Masato Suzuka, Yuji Sato, Yusuke Utsumi, Atsushi Sakuma, Rika Nakahara, et al. Concomitant use of hydroxyzine and haloperidol did not worsen delirium in patients with cancer: A multicenter, retrospective, observational study. Palliative & supportive care. 2024. 1-8
more...
MISC (72):
  • 貞廣 良一, 大渕 勝也, 杉本 昌弘, 山口 拓洋, 和田 佐保, 清水 研, 松岡 弘道, 上園 保仁. 術後せん妄予防に対する抑肝散の作用機序の探索 リバーストランスレーショナル研究. 総合病院精神医学. 2024. 36. Suppl. S-205
  • 山口 順嗣, 平山 貴敏, 西川 英里, 寺田 立人, 和田 佐保, 貞廣 良一, 中原 理佳, 松岡 弘道. トルソー症候群に因るせん妄に対しメマンチンとペロスピロンの併用が奏功した一症例. 総合病院精神医学. 2024. 36. Suppl. S-216
  • 山口 順嗣, 西川 英里, 寺田 立人, 和田 佐保, 貞廣 良一, 中原 理佳, 松岡 弘道. うつ病を併発した直腸がん患者に認めたセフェピム脳症の一症例. 総合病院精神医学. 2024. 36. Suppl. S-259
  • 貞廣良一, 松岡弘道. Clinicians’ consideration of pathways to insurance coverage: Experiences from advanced medical care system. 臨床精神薬理. 2024. 27. 9. 955-957
  • 貞廣 良一, 松岡 弘道. サイコオンコロジーにおける新たな診断、治療開発研究の最前線 がん患者の術後せん妄予防における標準医療開発 多施設共同二重盲検ランダム化比較試験のエッセンス. 精神神経学雑誌. 2024. 120th. 2024特別号. S627-S627
more...
Patents (1):
  • 身体に対する侵襲に伴うせん妄の発症リスクの予測用バイオマーカー
Books (2):
  • がん患者の呼吸困難痛み精神症状を診るロジック
    株式会社メジカルビュー社 2023
  • がんと認知機能障害
    中外医学社 2020
Education (2):
  • 2007 - 2011 山形大学大学院 医学系研究科 医学専攻
  • 2001 - 2007 山形大学医学部医学科
Work history (11):
  • 2024/04 - 現在 National Cancer Center Department of Psycho-oncology, National Cancer Center Hospital Chief physician consultant
  • 2021/04 - 2024/03 国立研究開発法人国立がん研究センター 中央病院精神腫瘍科 医員
  • 2019/04 - 2021/03 国立研究開発法人国立がん研究センター 研究所免疫創薬部門 特任研究員(日本医療研究開発機構 若手研究員)
  • 2017/04 - 2019/03 国立研究開発法人国立がん研究センター 中央病院精神腫瘍科 がん専門修練医
  • 2016/11 - 2017/03 University of Exeter Medical School Complex Disease Epigenomics Group
Show all
Committee career (17):
  • 2024/11 - 現在 日本総合病院精神医学会, 治療戦略委員会 委員
  • 2024/06 - 現在 日本がん支持療法研究グループ 試料解析研究委員会
  • 2023/02 - 現在 Frontiers in Psychiatry the editorial board of Mood Disorders, Review Editor
  • 2022/09 - 現在 Japanese Journal of Clinical Oncology the Reviewer Board
  • 2021/04 - 現在 日本総合病院精神医学会 若手委員会 委員
Show all
Awards (5):
  • 2024 - 日本緩和医療学会・日本サイコオンコロジー学会 最優秀演題賞 免疫チェックポイント阻害薬と脳以外に対する放射線治療による精神症状のリスク:後ろ向き観察研究
  • 2022 - 日本サイコオンコロジー学会 教育功労賞
  • 2020 - 緩和・支持・こころのケア 合同学術集会2020 優良演題賞 がん手術後のせん妄及び炎症関連せん妄症状を予測するインターロイキン6のパターン -前向き観察研究-
  • 2019 - 日本サイコオンコロジー学会 奨励賞
  • 2018 - The best poster award Epigenetic variation associated with the onset of postoperative delirium
Association Membership(s) (9):
日本せん妄研究会 ,  日本総合病院精神医学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本がんサポーティブケア学会 ,  日本緩和医療学会 ,  日本臨床精神神経薬理学会 ,  日本癌学会 ,  日本精神神経学会 ,  日本サイコオンコロジー学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page