Rchr
J-GLOBAL ID:200901017336166320
Update date: Jun. 24, 2024 Sunayama Yukio
スナヤマ ユキオ | Sunayama Yukio
- Sunayama, Yukio. Why Take up Chinese Contemporary Thought Now ?. China21. 2024. 60. 1-4
- SUNAYAMA Yukio. The Lost Year:The Transition of Chinese culture and thought,1989-2012. 2019. 1146. 69-92
- 砂山幸雄. 「支那排日教科書」批判の系譜. 中国研究月報. 2005. 59. 4. 1-19
- 砂山幸雄. ポスト天安門時代における中国ナショナリズム言説の諸相. 東洋文化. 2004. 84. 7-42
- 砂山幸雄. 中国知識人はグローバル化をどう見るか--「文明の衝突」批判から自由主義論争まで--. 現代中国. 2003. 76. 3-16
- 戦争をめじる二つの記憶-日本と中国-. 神奈川大学評論. 2001. 39. 64-74
- グローバル化と知識人. 中国年鑑2001(創土社). 2001. 203-205
- 現代中国におけるモダニティ批判-汪暉の所説を中心に-. 愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編). 2001. 33. 161-191
- 梁漱溟-ラディカルな文化ナショナリスト. しにか. 1997. 8. 1. 96-101
- 転換する知の構図-中国知識人の1990年代-. 現代中国. 1996. 70. 62-75
- 現代中国における新権威主義論争の展開とその意義(1). 東京大学教養学部外国語科紀要. 1993. 40. 5. 45-83
- 現代中国の「新保守主義」. 日本経済協会報. 1992. 327. 33-37
- 「五四」の青年像-ウン代英とアナーキズム. アジア研究. 1989. 35. 2. 1-47
Return to Previous Page