Rchr
J-GLOBAL ID:200901029454458970
Update date: Mar. 24, 2025 Mitsudo Koichi
ミツドウ コウイチ | Mitsudo Koichi
Lectures and oral presentations (352)
-
水素結合複合体の電解酸化によるアミジルラジカル発生を経たスルタムの合成
(第51回有機典型元素化学討論会 2024) -
水素結合複合体の電解酸化によるアミジルラジカル発生とスルタム合成への応用
(2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会 2024) -
電気化学的なC-O結合形成によるベンゾラクトンの発散的合成
(2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会 2024) -
電解還元によるアルキルスルホンの脱スルホニル化を経る四級炭素構築
(2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会 2024) -
電気化学的なC-O結合形成反応を経るベンゾラクトン類の発散的合成
(第125回有機合成シンポジウム 2024) -
PEM型リアクターを用いたピリジン及びキノリン誘導体の電解水素化
(第53回複素環化学討論会 2024) -
電気化学的な位置選択的環化反応によるベンゾラクトン類の発散的合成
(第53回複素環化学討論会 2024) -
Synthesis of Thienoacenes By Electrochemical Double C-S Cyclization Promoted By a Halogen Mediator
(Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME) 2024 2024) -
Electrochemical Synthesis of Diarylsultones and Dibenzothiophene Dioxide Via C-O/C-S Bond Formation
(Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME) 2024 2024) -
Electrocatalytic Hydrogenation of Nitrogen-Containing Compounds Using a Proton-Exchange Membrane Reactor
(Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME) 2024 2024) -
エチレンジオキシチオフェン部位を有するトリフェニルアミン近赤外吸収材料
(第34回基礎有機化学討論会 2024) -
N-フェニルフェノチアジンコアをもつ近赤外吸収材料
(第34回基礎有機化学討論会 2024) -
脱メチル化を経るboranil誘導体の効率合成および物性評価
(第34回基礎有機化学討論会 2024) -
トリフェニルアミン二量体を用いた多段階近赤外エレクトロクロミズム
(第34回基礎有機化学討論会 2024) -
配位部位を連結したトリフェニルアミンラジカルカチオン系近赤外線吸収材料
(第34回基礎有機化学討論会 2024) -
長波長吸収と高溶解度を志向したビチオフェン置換トリアリールアミン近赤外線吸収材料
(第34回基礎有機化学討論会 2024) -
ヘテロアセンへのカルベン不可によるプロペランの合成とその物性
(第34回基礎有機化学討論会 2024) -
Synthesis of N,O-Bidentate Difluoroboron Derivatives via Iodide-Promoted Demethylative Borylation
(2024) -
電気化学的過程を含む段階的C-O/C-S結合形成によるチエノフラン合成
(第48回有機電子移動化学討論会 2024) -
電気化学的なC-P結合形成を経るベンゾホスホールオキシドの合成
(第48回有機電子移動化学討論会 2024)
Return to Previous Page