• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

  • Nakayama Masatomo
    Tohoku Institute of Technology Faculty of Engineering, Department of Civil Engineering and Management
    水質環境工学, Wastewater engineering
  • Enari Keijiro
    Tohoku Institute of Technology Faculty of Engineering, Department of Environmental Information Engineering
    生態工学, Ecological engineering

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901035000282290 Update date: Mar. 17, 2025

AKIRA KOHAMA

コハマ アキラ | AKIRA KOHAMA
Clips

Lectures and oral presentations (73)

  • 中学生におけるがんに関する学習の授業実践-検診に焦点を当ててー
    (日本保健科教育学会第9回研究大会 2024)
  • 中学の「生殖に関わる機能の成熟」における「素朴概念」修正の試み-「胎盤・へその緒」の認識に着目して
    (日本保健科教育学会第9回研究大会 2024)
  • 【基調講演】保健の科学的概念形成と理解-子どもが保持する「素朴概念」を中心に-
    (日本保健科教育学会第9回研究大会 2024)
  • 保健教育改革委員会ラウンドテーブル1「現在の保健教育の課題を整理する」
    (2023)
  • -もう一度!「保健」で心肺蘇生・AED教育をしっかりと!!-
    (2023)
  • (リンク情報 URLあり)フィンランドの大学入学資格試験の混乱と対応
    (大学入試センター・シンポジュウム2021 COVID-19の災禍と世界の大学入試 2021)
  • 多様化した現代的な健康課題の中での保健教育の役割
    (令和3年度スポーツ庁主催全国学校保健・安全研究大会課題別研究協議会 2021)
  • 保健授業における感染症のこれまでとこれからーコロナ禍での小出義夫「結核症の授業」の価値
    (日本保健科教育学会第5回研究大会(オンライン) 2020)
  • 中国の生物教科における「性」の教育内容
    (日本保健科教育学会第5回研究大会(オンライン) 2020)
  • 台湾の保健科教育に関する一考察-コア・コンピテンシーの育成を目指すカリキュラム構成
    (日本保健科教育学会第5回研究大会(オンライン) 2020)
  • 保健科教育における比較研究の可能性のひとつの試み-アイルランドの「SPHE」の誕生と終焉-
    (日本保健科教育学会第4回研究大会 2019)
  • 現代的健康課題:フィンランドの「健康」に関する教育ー多様化した現代的な健康課題の中でこそ必要な真正の学習評価-
    (令和元年度スポーツ庁主催全国学校保健・安全研究大会課題別研究協議会 2019)
  • アイルランド中学校国家統一学力試験における「保健」の学力
    (日本体育学会第70回大会 2019)
  • 教員養成大学に所属する学生の保健リテラシーについて
    (日本保健科教育学会第3回研究大会 2018)
  • 日本・中国・フィンランドの高校生の保健認識に関する比較調査研究
    (日本保健科教育学会第3回研究大会 2018)
  • 中日高中生保健(健康)知识的比较调查(2)--以河南省为例
    (第四回全民健身科学大会 2018)
  • アイルランドにおけるSPHEのカリキュラム
    (日本体育学会第69回大会 2018)
  • 「知識は必ずしも行動に結びつかない」の「知識」を問う
    (日本保健科教育学会第2回研究大会 2017)
  • 素朴概念に着目した保健の教材づくりの試み
    (日本保健科教育学会第2回研究大会 2017)
  • フィンランドの保健科におけるカリキュラム改革の動向
    (日本体育学会第68回大会 2017)

1 to 20 of 73 results
Return to Previous Page