• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901043911443740 Update date: Jul. 06, 2022

Oikawa Chihaya

オイカワ チハヤ | Oikawa Chihaya
Clips

Books (17)

  • 墓と他界観の民俗
    『万葉民俗学を学ぶ人のために』(世界思想社) 2003
  • 次田潤著『古事記新抄』(明治書院 昭和十五年)解説
    『古事記学会創立五十周年記念 展示書目解題』 (古事記学会創立五十周年記念行事実行委員会発行) 2003
  • 次田潤著『古事記』(文部省藏版 大日本教化圖書株式會社 昭和七年)解説
    『古事記学会創立五十周年記念 展示書目解題』 (古事記学会創立五十周年記念行事実行委員会発行) 2003
  • 次田潤著『校註古事記』(明治書院 大正十五年)解説
    『古事記学会創立五十周年記念 展示書目解題』 (古事記学会創立五十周年記念行事実行委員会発行) 2003
  • 次田潤著『古事記新講』(明治書院 大正十三年)解説
    古事記学会創立五十周年記念 展示書目解題』 (古事記学会創立五十周年記念行事実行委員会発行) 2003
  • 正宗敦夫編纂『日本古典全集 古事記』(日本古典全集刊行會 昭和三年)解説
    古事記学会創立五十周年記念 展示書目解題』 (古事記学会創立五十周年記念行事実行委員会発行) 2003
  • 望月世教著『新譯古事記』(春秋社 大正十四年)解説
    『古事記学会創立五十周年記念 展示書目解題』 (古事記学会創立五十周年記念行事実行委員会発行) 2003
  • 近代の古事記研究概説ー古事記傳の影響と眞福寺本古事記ー
    『古事記学会創立五十周年記念 展示書目解題』 (古事記学会創立五十周年記念行事実行委員会発行) 2003
  • 肥前国風土記
    植垣節也編『風土記を学ぶ人のために』(世界思想社) 2001
  • 近代における『日本書紀』展覧会について-京都で開催された撰録千二百年記念祭-
    古代文学の思想と表現』(新典社) 2000
  • 古事記研究史年表(共同執筆)
    古事記学会編 古事記研究大系『古事記の研究史』(高科書店) 1999
  • 近代における『古事記』・『日本書紀』に関する記念会・展覧会について-明治期の古事記記念祭と昭和十八年の古事記展覧会を中心に-
    古事記学会編 古事記研究大系『古事記の研究史』(高科書店) 1999
  • 死の起源説明神話における木花之佐久夜毘売と石長比売-その名称をめぐって-
    古事記学会編古事記研究大系『古事記の神々』(高科書店) 1998
  • 住吉大社神代記
    古代文学講座『霊異記 氏文 縁起』勉誠社 1996
  • 『古事記』中巻ヤマトタケル命崩条に載る「大御葬歌」について-天皇葬送・埋葬儀礼に歌をうたうこと-
    古事記学会編古事記研究大系11『古事記の世界(上)』高科書店 1996
  • 古事記と漢文学 -研究史をたどる試み-
    和漢比較文学会編『記紀と漢文学』汲古書院 1993
  • コノハナサクヤビメとイハナガヒメ
    『日本神話伝説総覧』新人物往来社 1992

1 to 17 of 17 results
  • « Top
  • ‹ Prev
  • 1
  • Next ›
  • Last »
Return to Previous Page