Rchr
J-GLOBAL ID:200901050290668668
Update date: Dec. 31, 2024 Nyunoya Hiroshi
ニユウノヤ ヒロシ | Nyunoya Hiroshi
Lectures and oral presentations (136)
-
CRISPR/Cas9 ゲノム編集によるBBF遺伝子ノックアウトタバコの作製
(令和2年度日本植物病理学会関東部会 2020) -
転写物の蓄積とウイルス感染抑制における抵抗性遺伝子Nのイントロン1と2の重要性
(令和2年度日本植物病理学会大会 2020) -
病原性青枯病菌への耐病性におけるタバコDOF型転写因子BBF3の役割
(令和2年度日本植物病理学会大会 2020) -
過剰発現タバコを用いたDof 型転写 因子BBF2 の病害抵抗性における機能の解析
(平成31年度日本植物病理学会大会 2019) -
ウイルス抵抗性遺伝子N のイントロ ン4 に由来するsmall RNA の推定標的遺伝子の解析
(平成31年度日本植物病理学会大会 2019) -
イントロンを介した抵抗性遺伝子Nの転写物量調節機構の解析
(第41回日本分子生物学会年会 2018) -
抵抗性遺伝子Nのイントロンによる転写量調節機構の解析
(第53回植物感染生理談話会 2018) -
ゲノム編集によるBBF転写因子遺伝子ノックアウトタバコの作出
(第53回植物感染生理談話会 2018) -
トマトモザイクウイルス感染におけるタバコの膜タンパク質NtREMの役割
(平成30年度 日本植物病理学会大会 2018) -
タバコのウイルス抵抗性遺伝子Nのイントロンは転写物量の増大に関与する
(平成30年度 日本植物病理学会大会 2018) -
ゲノム編集技術によるBBF2およびBBF3遺伝子ノックアウトタバコの作出
(第41回日本分子生物学会年会 2018) -
ウイルス抵抗性遺伝子Nの選択的ポリアデニル化シグナルの機能解析
(第41回日本分子生物学会年会 2018) -
ウイルス抵抗性遺伝子N のイントロンに由来するsmall RNAの標的候補遺伝子の解析
(第41回日本分子生物学会年会 2018) -
トマトモザイクウイルスの増殖過程におけるタバコの膜タンパク質レモリンの関与
(2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017) 2017) -
タバコモザイクウイルスエリシターに対する応答における抵抗性遺伝子Nのタンパク質とイントロンの役割
(平成29年度 日本植物病理学会大会 2017) -
トマトモザイクウイルスの複製タンパク質と移行タンパク質はタバコの膜タンパク質レモリンの凝集体形成を引き起こす
(平成29年度 日本植物病理学会大会 2017) -
一過的遺伝子発現系を利用したウイルス抵抗性遺伝子Nの転写制御機構の解析
(平成28年度日本植物病理学会大会 2016) -
抵抗性因子Nとタバコモザイクウイルスエリシターの共発現がトマトモザイクウイルス感染を抑制するメカニズムの解析
(平成28年度日本植物病理学会大会 2016) -
ウイルス抵抗性遺伝子N のエリシター応答性転写制御におけるNタンパク質とイントロンの重要性
(第39回日本分子生物学会年会 2016) -
ウイルス抵抗性遺伝子Nのイントロン配列の遺伝子発現およびエリシターによる細胞死誘導における役割
(平成27年度 日本植物病理学会大会 2015)
Return to Previous Page