Rchr
J-GLOBAL ID:200901062249034871
Update date: Jul. 05, 2024 Nishimura Hideo
ニシムラ ヒデオ | Nishimura Hideo
Lectures and oral presentations (10)
-
科学技術者倫理 - なぜ倫理? どう教えればいいの? -
(令和3年度産業・情報技術者等指導養成(工業B-1)研修 2021) -
About improving lesson methods by using LMS in lectures to collect and respond to student reactions
(2021) -
The improvement of research ethics education by establishing a research ethics program for laboratories and introducing the interactive teaching material "The LAB"
(2020) -
科学技術者倫理研究の成果について
(地方創生里山都市フォーラム 2020) -
科目間連携によって実現するカリキュラムの実質化 --カリキュラムマネジメントの観点から--
(石川県立看護大学FD研修会 2020) -
金沢工業大学における大学院生を対象とした研究倫理教育について
(2019年度APRIN全国公正研究推進会議 サテライト・イベント 2020) -
科学技術者倫理をキーワードとする工業高校との高大連携の可能性について -私立大学研究ブランディング事業による新たな取り組みの可能性-
(大学教育学会第40回大会 2018) -
初年次教育について -金沢工業大学の実践を例に-
(東京工芸大学FD研修会 2015) -
学力形成と教育マネジメントの役割 -金沢工業大学の実践-
(大学全入時代の大学教育の課題-すべての学生に高い学習成果を保証するために- 2015) -
変わる「学び」、変わる大学選び - エリート型大学から、生徒の知的能力・態度を伸ばしてくれる大学へ -
(福岡県立三国高校保護者向進学講演会 2014)
Return to Previous Page