Rchr
J-GLOBAL ID:200901070153837275
Update date: Nov. 23, 2024 GUNJI Harumoto
グンジ ハルモト | GUNJI Harumoto
- 環境コースのカリキュラム(茨城大学2022環境報告書)
茨城大学 2022 - 学生による地域環境教育実践から続く大塚池の水質調査(茨城大学2021環境報告書)
茨城大学 2021 - スタディーツアーという環境教育の形 -水俣スタディーツアーの試み-(茨城大学2020環境報告書)
茨城大学 2020 - 学生による地域での環境教育実践を軸にした多面的取り組み(茨城大学2016環境報告書)
茨城大学 2016 - 「人と自然をつなぐ研究」ネイチャーゲーム大学講義録
日本シェアリングネイチャー協会 2016 ISBN:9784906937028 - 「ポスト震災社会のサステイナビリティ学-地域と大学の新たな協働をめざして-」のコラム16「教育の場にサステイナビリティの視点を」を執筆
国際文献社 2014 - Pedagogies in Sustainability Education in "Sustainability Science : A Multidisciplinary Approach" (Komiyama H.,Takeuchi K., Shiroyama H. and Mino T. eds)
United Nations University Press 2011 ISBN:9789280811803 - 執筆部分タイトル:「大学生のネイチャーゲーム体験-生活科教育法-」、,書名:『子どもと自然大事典』(子どもと自然学会大事典編集委員会編,)
株式会社ルック 2011 - 「ふしぎ」を科学しよう 命はどのようにして生まれたの?
株式会社かもがわ出版 2010 ISBN:9784780303735 - 『茨城大学発・持続可能な未来へ』
茨城新聞社 2010 ISBN:9784872732573 - 知っておきたい最新科学の基本用語
技術評論社 2009 ISBN:9784774138183 - 「サステイナビリティ学をつくる 持続可能な地球・社会・人間システムを目指して」のコラム10持続可能な開発のための教育[ESD]を執筆
新曜社 2008
Return to Previous Page