• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

  • No item

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:200901078634459470 Update date: Jan. 26, 2006

Usami Shozo

ウサミ ショウゾウ | Usami Shozo
Clips

MISC (66)

  • The Results of a Pilot Study on Instructional Japanese Languge. Materials for Korean Students. 2004. No.13, pp.33-41
  • The Effects of Instructional Video in Distance Learning: in Junior High Schools in Peru. SEAMEO-UNESCO: Education Congress and Expo. Sabstracts. 2004. Satellite Sessions, pp.80-81
  • 練習用スクリプトでビデオ制作者の養成. 『第10回日本教育メディア学会年次大会発表論文集』日本教育メディア学会. 2003
  • ペルーの遠隔中学校における映像理解. 『日本映像学会第29回大会概要集』日本映像学会. 2003. 50-51
  • 我国における放送教育の発展のために:教材制作体制を維持することには意義がある。. 『教育メディア研究』日本教育メディア学会. 2003. 10巻1号
  • 博物館・図書館のメディア利用の新傾向. 『駒沢女子短期大学・研究紀要』第36号. 2003. No.36, pp.35-44
  • The Effects of Instructional Video in Distance Learning in Secondary Schools in Peru. No.12571042 Report of Research, granto-in Aid for Scientific Research. 2003. 37-55, 66-74
  • The Effects of Instructional Video in Distance Learning in Junior High Schools in Peru(共同). ペルー教育省に提出した中間報告書(上記日本語文の発表を含む). 2002. 6
  • 「笠戸丸」マルチメディア用ソフトウェア試作資料(6). 『駒沢女子短期大学・研究紀要』. 2002. 35号, pp. 47-64
  • メディアの特性と効果. 『第9回大会・発表論文集』日本教育メディア学会. 2002. pp. 43-46
  • ペルー遠隔教育の新動向(共同発表). 『第9回大会・発表論文集』日本教育メディア学会. 2002. pp. 97-98
  • ペルー遠隔中学校におけるテレビ教材の効果調査(赤堀正宜他). 『教育メディア研究』日本教育メディア学会. 2002. 第8巻第2号, pp. 41-67
  • 留学生による日本語教材のニーズと評価調査. 『メディア状況の変化に対応した国際的な共通教材についての調査・研究』(第2次平成11年度・放送文化基金助成研究報告). 2001. pp.39-57
  • マルチメディアソフト笠戸丸の構想について. 『日本映像学会報』. 2001. No.116, p.11
  • 「笠戸丸 : マルチメディア用ソフトウエア試作資料(5)戦時輸送船. 『駒沢女子短期大学 研究紀要』. 2001. No.34, pp.37-53
  • 『中学校外国語教育改善のためのメディアの利用調査研究』. 科研費報告書(伊東武彦共編著). 2001. 1-166
  • 日本の軍用レーダーの資料となった ニユーマン文書の再発見について電気技術史研究会(2000年2月16日, 東京大学内)で発表。(佐藤源貞・共同発表). 電気技術史研究会. 2000. pp. 29-34
  • 「笠戸丸 : マルチメディア用ソフトウエア試作資料(4)病院船から魚工船まで. 『駒沢女子大学 研究紀要』. 2000. No.7, pp.9-27
  • 映画編集に関する一考察: 内田精一の著作をもとに. 『日本映像学会第26回大会 概要集』. 2000. p.37
  • 「笠戸丸」マルチメデイア用ソフト試作資料(3)-台湾航路時代-. 『駒沢女子短期大学・研究紀要』. 2000. No.33. pp.51-68

1 to 20 of 66 results
Return to Previous Page