Rchr
J-GLOBAL ID:200901088138142887
Update date: Jul. 12, 2024 Sekiyama Kazunari
セキヤマ カズナリ | Sekiyama Kazunari
- 新井 信隆, 小島 利香, 関山 一成, 江口 弘美, 山西 常美, 八木 朋子, 植木 信子, 関 絵里香. 学習効率を向上させるデジタル神経病理実習の運用. 日本病理学会会誌. 2019. 108. 1. 439-440
- 関 絵里香, 小島 利香, 関山 一成, 江口 弘美, 植木 信子, 八木 朋子, 新井 信隆. 中枢神経系の診断力向上への取組み・デジタル教育ツールの利用. 日本病理学会会誌. 2019. 108. 1. 440-440
- 高松 芳樹, 関山 一成, 井上 聡, 本多 芳子, 児玉 亨, 橋本 款. レビー小体型認知症で同定された2種類の変異型βシヌクレイン(P123H、V70M)は、ショウジョウバエ脳において異なるメカニズムで神経変性を引き起こす. 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集. 2015. 88回・38回. [3P1251]-[3P1251]
- 関山 一成, 橋本 款. 【パーキンソン病とαシヌクレイン】シヌクレイントランスジェニックマウス. 細胞. 2015. 47. 1. 16-19
- 関山 一成, 高松 芳樹, 橋本 款. 【遺伝子・再生医療研究から学ぶパーキンソン病】PARK遺伝子研究の現状【α-synuclein(PARK1/4)】αシヌクレインの生理作用. 医学のあゆみ. 2013. 247. 10. 999-1002
- 関山 一成, 藤田 雅代, 関川 明生, 高松 芳樹, 橋本 款. パーキンソン病及びその関連疾患の病態におけるアディポネクチンの役割. 東京都福祉保健医療学会誌. 2011. 平成23年度. 口頭・ポスターセッション発表. 54-55
- 関山 一成, 藤田 雅代, 関川 明生, 高松 芳樹, 橋本 款. α-synucleinはレヴィー小体病の発症時にアディポネクチンの凝集を促進する(α-synuclein stimulates aggregation of adiponecin in the pathogenesis of Lewy body disease). 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2011. 84回. 2P-0606
- Akio Sekigawa, Masayo Fujita, Kazunari Sekiyama, Yoshiki Takamatsu, Makoto Hashimoto. Morphological analysis of synaptic loss and axon degeneration in alpha-synucleinopathy model mouse. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2011. 71. E191-E191
- 藁谷 正明, 関川 明生, 藤田 雅代, 関山 一成, 赤津 裕康, 魏 建設, 橋本 款. シヌクレイノパチーマウス及び細胞モデルにおけるリソソーム病変と糖脂質の蓄積. 臨床神経学. 2010. 50. 12. 1083-1083
- 関山 一成, 竹之内 敬人, 洲鎌 秀永, 木谷 裕, 橋本 款. アディポネクチンはミクログリア細胞により産生される 脳における炎症の陰性制御因子の可能性(Adiponectin is produced by microglial cells: a possible a negative regulator of inflammation in the brain). 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集. 2010. 83回・33回. 1P-0879
- 藤田 雅代, 洲鎌 秀永, 関山 一成, 関川 明生, 津久井 通, 井上 聡, 橋本 款. βシヌクレイン(P123H)とαシヌクレインの両者を過剰発現するバイジェニックマウスの海馬および大脳皮質における非アポトーシス性細胞死(Non-apoptotic cell death in hippocampus and cerebral cortex of bigenic mice overexpressing both β synuclein (P123H) and α synuclein). 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集. 2010. 83回・33回. 1P-1015
- 藤田 雅代, 関川 明生, 関山 一成, 洲鎌 秀永, 津久井 通, 井上 聡, 橋本 款. βシヌクレイン(P123H)過剰発現型新規トランスジェニックマウスの解析. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2009. 82回. 4T9a-10
- 橋本 統, 関山 一成, 松尾 剛, 長谷川 喜久. アクチビンEの糖代謝への関与 肝臓におけるアクチビンE遺伝子の発現調節. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2009. 82回. 4P-674
- Akio Sekigawa, Masayo Fujita, Kazunari Sekiyama, Makoto Hashimoto. Two types of alpha-synuclein accumulated abnormal terminals in the alpha-synuclein transgenic mice. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2009. 65. S245-S246
- 中尾 るり子, 中田 循也, 高橋 慈, 金井 一享, 堀 泰智, 佐野 忠士, 朴 天鎬, 関山 一成, 橋本 統, 樋口 誠一, et al. 下垂体腫瘍に起因するクッシング症候群を疑った猫の1例. 動物臨床医学会年次大会プロシーディング. 2007. 28回. 2. 235-236
- 橋本 統, 関山 一成, 宇城 有紀, 長谷川 喜久. 高インスリン感受性を示すアクチビン遺伝子改変マウスの解析. 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集. 2007. 80回・30回. 2T18-5
- 関山 一成, 橋本 統, 長谷川 喜久. トランスジェニックマウスを用いたアクチビンEの機能解析. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2006. 142回. 182-182
Return to Previous Page