Pat
J-GLOBAL ID:200903001929608358
配管継手
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
北村 修一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002138662
Publication number (International publication number):2003329187
Application date: May. 14, 2002
Publication date: Nov. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、固定部品を用いる事なく壁材に固定する事ができる配管継手を実現する事を目的とする。【解決手段】 壁材4に固定して使用する配管継手であって、筒状本体部1と、本体部1の側面に本体部1と一体化して設けられたフランジ部2と、本体部1を軸心方向に沿って壁材4に挿入した状態から本体部1が壁材4より抜け戻る事を防止する、本体部1と一体化して設けられた抜け止め部3と、を備えてなる。
Claim (excerpt):
壁材に固定して使用する配管継手であって、筒状本体部と、前記本体部の側面に前記本体部と一体化して設けられたフランジ部と、前記本体部を軸心方向に沿って前記壁材に挿入した状態から前記本体部が前記壁材より抜け戻る事を防止する、前記本体部と一体化して設けられた抜け止め部と、を備えてなる配管継手。
F-Term (2):
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (11)
-
管継手
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-021388
Applicant:菊池昇
-
特開昭60-241593
-
特公昭62-002196
-
2サイクルエンジンの分離潤滑用オイルポンプのニップル
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-093098
Applicant:株式会社ミクニアデック
-
枝管形成用取付管
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-166886
Applicant:積水化学工業株式会社
-
合成樹脂製支管
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-254873
Applicant:アロン化成株式会社
-
分岐継手
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-213301
Applicant:前澤化成工業株式会社
-
部材の取付け機構
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-211765
Applicant:ニッタ・ムアー株式会社
-
ノズル又は分岐接続管の流体配管への取付け構造
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-313193
Applicant:浦宏至
-
用水管に設置される分岐具
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-178248
Applicant:郭奇杓
-
継手
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2002-557718
Applicant:イートンフルイッドパワーゲーエムベーハー
Show all
Return to Previous Page