Pat
J-GLOBAL ID:200903010971875446

気管挿管訓練装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 榎本 英俊
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006239817
Publication number (International publication number):2008064824
Application date: Sep. 05, 2006
Publication date: Mar. 21, 2008
Summary:
【課題】 気管挿管処置に対する様々な留意点を考慮して気管挿管手技の評価を行う。【解決手段】 人体の上半身部分を模擬した外形を有するモデル14と、このモデル14に対して行われた気管挿管手技の評価を行う評価手段15とを備えて気管挿管訓練装置10が構成されている。モデル14は、生体の気道を模擬した模擬気道32,43と、当該模擬気道内に表出する模擬部位36,34、36、37、39,64に気管挿管器具12が接触した際の押圧力を測定可能な圧力センサ46,57,62,66と、模擬気道32,43の所定領域に気管挿管器具12が存在するか否かを検出可能な位置検出センサ69と、生体の食道を模擬した食道部44と、当該食道部44内に気管挿管器具12が存在するか否かを検出可能な位置検出センサ76とを備えている。評価手段15は、前記各センサの測定値に応じて気管挿管手技の評価を行う。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
生体の気道を模擬した模擬気道が形成されたモデルと、前記模擬気道に気管挿管器具を挿入した訓練者の気管挿管手技の評価を行う評価手段とを備え、 前記モデルは、前記模擬気道内に表出する生体の模擬部位と、当該模擬部位に前記気管挿管器具が接触した際の押圧力を測定可能な圧力センサとを備え、 前記評価手段は、前記圧力センサの測定値に応じて気管挿管手技の評価を行うことを特徴とする気管挿管訓練装置。
IPC (1):
G09B 23/30
FI (1):
G09B23/30
F-Term (2):
2C032CA02 ,  2C032CA06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 気道管理シミュレーションモデル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-033885   Applicant:株式会社高研
  • 患者看護教授用対話型教育システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-333165   Applicant:ガウマードサイエンティフィックカンパニーインコーポレーテッド
  • 訓練ロボット
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-264018   Applicant:三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社
Show all
Cited by examiner (4)
  • 患者看護教授用対話型教育システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-333165   Applicant:ガウマードサイエンティフィックカンパニーインコーポレーテッド
  • 訓練ロボット
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-264018   Applicant:三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社
  • 蘇生法訓練用人体モデル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-016354   Applicant:株式会社ヤガミ
Show all

Return to Previous Page