Pat
J-GLOBAL ID:200903011938255749

無線電話装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999177842
Publication number (International publication number):2001007902
Application date: Jun. 24, 1999
Publication date: Jan. 12, 2001
Summary:
【要約】【課題】発信者が自己固有の着信メロディを指定することが可能な無線電話装置を提供する。【解決手段】前記操作部から入力する階名指定情報をメロディに編集するメロディ編集手段と、メロディ編集手段が編集したメロディデータを格納するメロディデータ格納メモリと、発信時にメロディデータ格納メモリからメロディデータを読み出し、着信者番号と発信者番号と共に発信情報に付加して発信する呼情報制御手段と、着信時に着信情報に付加されている発信者番号およびメロディデータを抽出する呼情報抽出手段と、呼情報抽出手段が抽出したメロディデータを発信者番号に対応して格納する着信メロディデータ格納メモリと、着信メロディデータ格納メモリからメロディデータを読み出しメロディ報知する着信メロディ報知手段とを有する。
Claim (excerpt):
各種情報を入力するための操作部と、操作入力した各種入力情報および受信情報を表示する表示部とを備える携帯電話装置において、発信時に着信者番号と、発信者番号と、発信者固有のメロディデータとを発信情報に付加して発信する呼情報制御手段を有することを特徴とする無線電話装置。
IPC (2):
H04M 1/00 ,  H04Q 7/38
FI (2):
H04M 1/00 S ,  H04B 7/26 109 Q
F-Term (14):
5K027AA11 ,  5K027FF01 ,  5K027FF03 ,  5K027FF22 ,  5K027FF28 ,  5K027HH23 ,  5K067AA34 ,  5K067BB02 ,  5K067DD13 ,  5K067EE02 ,  5K067FF13 ,  5K067FF27 ,  5K067GG11 ,  5K067KK15
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 電話装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-049664   Applicant:日本ビクター株式会社
  • 移動体通信端末
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-260692   Applicant:国際電気株式会社
  • 携帯電話機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-266821   Applicant:国際電気株式会社

Return to Previous Page