• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:200903013019502813

潤滑油劣化度判定方法およびその装置

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木下 実三 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992028070
Publication number (International publication number):1993223729
Application date: Feb. 14, 1992
Publication date: Aug. 31, 1993
Summary:
【要約】【目的】 潤滑油の劣化、汚損状態を個人差なく、迅速かつ正確に判定できる潤滑油劣化度判定方法およびその装置を提供する。【構成】 試料セル2に入れた試料潤滑油1に光源11から光を投射し、その試料潤滑油を透過した透過光を積分球12で3つに分け、各光をそれぞれフィルタ13A〜13Cを通過させた後、A/D変換器15で電気信号に変換して三刺激値X,Y,Zとし、これらのうちの1つYおよび三刺激値から得られる色度座標x,yと試料潤滑油の種別に応じて予め設定された定数A,B,C,Dとを基に潤滑油評点を求め、この潤滑油評点を基に試料潤滑油の劣化、汚損状態を判定する。
Claim (excerpt):
試料セルに入れた試料潤滑油に光を投射し、その試料潤滑油を透過した透過光を3つに分け、各光をそれぞれフィルタを通過させた後、電気信号に変換して色の三刺激値とし、これらのうちの1つおよび三刺激値から得られる色度座標と試料潤滑油の種別に応じて予め設定された定数とを基に潤滑油評点を求め、この潤滑油評点を基に試料潤滑油の劣化、汚損状態を判定する、ことを特徴とする潤滑油劣化度判定方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開昭61-294337
  • 特開平1-141326
  • 特開昭51-016955
Show all

Return to Previous Page