Pat
J-GLOBAL ID:200903017411427949
無菌無酸素コアの採取加工方法及びそのシステム
Inventor:
,
,
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (6):
社本 一夫
, 小野 新次郎
, 小林 泰
, 千葉 昭男
, 富田 博行
, 竹内 茂雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006180797
Publication number (International publication number):2008008066
Application date: Jun. 30, 2006
Publication date: Jan. 17, 2008
Summary:
【課題】従来技術では、塩素処理による殺菌により無菌とした無菌水を掘削水に使用するものが有ったが、必然的に掘削水に塩素を含むこととなり、採取されたコアサンプルが塩素により影響を受けるという問題があった。【解決手段】本発明のコア採取加工システムは、原水を処理して無菌水を生成する無菌水生成部700と、無菌水生成部700で生成した無菌水から水中酸素濃度が無酸素状態の懸濁気泡水を生成する懸濁気泡水生成部100と、懸濁気泡水生成部100で生成した懸濁気泡水を用いてコアを掘削して採取するコア採取装置800と、コア採取装置で採取されたコアを加工するコア加工部900とを備える。さらに、無菌水生成部700は、原水をろ過して第2原水を生成する第1フィルタ701と、第1フィルタ701により生成された第2原水をろ過して無菌水を生成する、逆浸透膜製の第2フィルタ703と、第2フィルタ703を無菌水により洗浄する洗浄ライン710とを備える。【選択図】図2
Claim (excerpt):
原水を処理して無菌水を生成する無菌水生成工程と、前記無菌水生成工程で生成した前記無菌水から水中酸素濃度が無酸素状態の懸濁気泡水を生成する懸濁気泡水生成工程と、前記懸濁気泡水生成工程で生成した前記懸濁気泡水を用いてコアを掘削して採取するコア採取工程と、前記コア採取工程で採取された前記コアを加工するコア加工工程とを備えるコア採取加工方法において、
前記無菌水生成工程は、
第1フィルタにより原水をろ過して第2原水を生成する第2原水生成工程と、
前記第2原水生成工程で生成された前記第2原水を、逆浸透膜製の第2フィルタによりろ過して前記無菌水を生成する無菌水生成工程と、
前記無菌水生成工程で生成した前記無菌水により、前記第2フィルタを洗浄する洗浄工程とを備えることを特徴とするコア採取加工方法。
IPC (4):
E02D 1/04
, E21B 25/00
, E02D 1/06
, G01N 1/08
FI (4):
E02D1/04
, E21B25/00
, E02D1/06
, G01N1/08 D
F-Term (20):
2D043BA08
, 2D043BA09
, 2D043BB09
, 2G052AA19
, 2G052AC04
, 2G052AD13
, 2G052AD14
, 2G052AD33
, 2G052AD34
, 2G052BA02
, 2G052BA29
, 2G052CA02
, 2G052CA16
, 2G052DA12
, 2G052DA13
, 2G052DA22
, 2G052FC04
, 2G052FC15
, 2G052JA04
, 2G052JA09
Patent cited by the Patent: