Pat
J-GLOBAL ID:200903018780091594

複合負極活物質および非水電解質二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 石井 和郎 ,  河崎 眞一 ,  齋藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007146764
Publication number (International publication number):2008300274
Application date: Jun. 01, 2007
Publication date: Dec. 11, 2008
Summary:
【課題】負極活物質の改良により、高温から低温までの全ての環境において、長期にわたって高エネルギー密度および高出入力性能を示す非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】黒鉛および易黒鉛化性炭素材料を含有する黒鉛化炭素材料10と、低結晶性炭素材料の前駆体11を炭素化してなる低結晶性炭素材料12とを含む複合負極活物質1を用いて負極を作製し、この負極を非水電解質二次電池に用いる。低結晶性炭素材料の黒鉛化炭素材料への被覆が、黒鉛化炭素材料表面に低結晶性炭素材料の前駆体を被覆した後、該前駆体を炭素化することにより行われるのが好ましい。【選択図】図1
Claim (excerpt):
黒鉛および易黒鉛化性炭素材料を含有する黒鉛化炭素材料と、低結晶性炭素材料とを含む複合負極活物質。
IPC (2):
H01M 4/58 ,  H01M 4/36
FI (3):
H01M4/58 103 ,  H01M4/36 D ,  H01M4/36 C
F-Term (16):
5H050AA02 ,  5H050AA06 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB29 ,  5H050DA03 ,  5H050FA18 ,  5H050FA20 ,  5H050GA01 ,  5H050GA02 ,  5H050GA22 ,  5H050HA14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page