Pat
J-GLOBAL ID:200903025441688537

セラミド産生促進剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 有賀 三幸 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999122402
Publication number (International publication number):2000169359
Application date: Apr. 28, 1999
Publication date: Jun. 20, 2000
Summary:
【要約】【解決手段】 ユーカリ、ホップ、ショウガ、ガンビールノキ、ノイバラ、セイヨウトチノキ、ユリ、ハトムギ、ガマ、ビワ、クチナシ、オタネニンジン、サボンソウ、シラカバ、アマチャ、チョウジ、ベニバナ、ワレモコウ、イリス及びクララから選ばれる植物又はその抽出物、水蒸気蒸留物若しくは圧搾物を有効成分とするセラミド産生促進剤。【効果】 生体の有するセラミド産生機構を健常に戻すことにより、減少した角層中のセラミドを増加させ、皮膚のバリア機能及び保湿機能を回復させることができる。
Claim (excerpt):
ユーカリ、ホップ、ショウガ、ガンビールノキ、ノイバラ、セイヨウトチノキ、ユリ、ハトムギ、ガマ、ビワ、クチナシ、オタネニンジン、サボンソウ、シラカバ、アマチャ、チョウジ、ベニバナ、ワレモコウ、イリス及びクララから選ばれる植物又はその抽出物、水蒸気蒸留物若しくは圧搾物を有効成分とするセラミド産生促進剤。
IPC (5):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61P 17/00 ,  A61P 17/16 ,  A61K 35/78
FI (13):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 W ,  A61K 31/00 617 ,  A61K 31/00 617 J ,  A61K 35/78 D ,  A61K 35/78 C ,  A61K 35/78 V ,  A61K 35/78 H ,  A61K 35/78 M ,  A61K 35/78 U ,  A61K 35/78 T ,  A61K 35/78 J
F-Term (31):
4C083AA111 ,  4C083AD571 ,  4C083BB51 ,  4C083CC02 ,  4C083EE11 ,  4C088AB12 ,  4C088AB14 ,  4C088AB16 ,  4C088AB25 ,  4C088AB26 ,  4C088AB51 ,  4C088AB57 ,  4C088AB59 ,  4C088AB66 ,  4C088AB71 ,  4C088AB72 ,  4C088AB73 ,  4C088AB81 ,  4C088AB85 ,  4C088AC03 ,  4C088AC04 ,  4C088AC05 ,  4C088AC06 ,  4C088AC13 ,  4C088BA37 ,  4C088CA06 ,  4C088CA08 ,  4C088CA12 ,  4C088CA15 ,  4C088MA63 ,  4C088ZA89
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (29)
  • 皮膚外用剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-325975   Applicant:鐘紡株式会社
  • 老化防止用皮膚外用剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-303528   Applicant:株式会社ノエビア
  • 特開昭62-067028
Show all

Return to Previous Page