Pat
J-GLOBAL ID:200903026558823377

カーボンナノチューブデバイスおよびその製造方法、並びに、カーボンナノチューブ転写体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (7): 中村 智廣 ,  成瀬 勝夫 ,  小泉 雅裕 ,  青谷 一雄 ,  井出 哲郎 ,  片岡 忠彦 ,  鳥野 正司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003155416
Publication number (International publication number):2004351602
Application date: May. 30, 2003
Publication date: Dec. 16, 2004
Summary:
【課題】カーボンナノチューブの電気的あるいは物理的な各種特性を効果的に生じさせることが可能なカーボンナノチューブデバイスおよびその製造方法を提供すること。【解決手段】基体12の表面に、少なくとも、複数のカーボンナノチューブが相互に架橋した網目構造を構成するカーボンナノチューブ構造体層14が、任意のパターンで形成されてなるカーボンナノチューブデバイス、並びに、基体12の表面に、官能基を有するカーボンナノチューブ、及び、前記官能基と架橋反応を起こす架橋剤を含む溶液を塗布する塗布工程と、塗布後の前記溶液を硬化して、前記複数のカーボンナノチューブが相互に架橋した網目構造を構成するカーボンナノチューブ構造体層14を形成する架橋工程と、カーボンナノチューブ構造体層14を所望のパターンにパターニングするパターニング工程と、を含むカーボンナノチューブデバイスの製造方法である。【選択図】 図9
Claim (excerpt):
基体の表面に、少なくとも、複数のカーボンナノチューブが相互に架橋した網目構造を構成するカーボンナノチューブ構造体層が、任意のパターンで形成されてなることを特徴とするカーボンナノチューブデバイス。
IPC (7):
B82B1/00 ,  B82B3/00 ,  H01L21/28 ,  H01L21/3205 ,  H01L29/06 ,  H05K1/09 ,  H05K3/06
FI (8):
B82B1/00 ,  B82B3/00 ,  H01L21/28 301Z ,  H01L29/06 601N ,  H05K1/09 Z ,  H05K3/06 Z ,  H01L21/88 M ,  H01L29/28
F-Term (42):
4E351AA06 ,  4E351AA08 ,  4E351BB01 ,  4E351BB09 ,  4E351BB31 ,  4E351CC11 ,  4E351DD29 ,  4E351DD51 ,  4E351EE03 ,  4E351GG12 ,  4M104AA01 ,  4M104AA10 ,  4M104BB36 ,  4M104CC01 ,  4M104DD22 ,  4M104DD51 ,  4M104DD64 ,  4M104DD65 ,  4M104DD71 ,  4M104DD79 ,  4M104FF11 ,  4M104FF13 ,  4M104GG19 ,  4M104HH08 ,  5E339BB10 ,  5E339BC10 ,  5E339BD12 ,  5E339BE12 ,  5E339CD01 ,  5E339CF15 ,  5F033GG03 ,  5F033HH36 ,  5F033MM05 ,  5F033PP26 ,  5F033QQ08 ,  5F033QQ13 ,  5F033QQ14 ,  5F033QQ19 ,  5F033QQ53 ,  5F033QQ73 ,  5F033VV08 ,  5F033XX13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page