Pat
J-GLOBAL ID:200903026956095772
導波管構造
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (6):
熊倉 禎男
, 大塚 文昭
, 宍戸 嘉一
, 村社 厚夫
, 弟子丸 健
, 井野 砂里
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2004540911
Publication number (International publication number):2006502382
Application date: Oct. 07, 2002
Publication date: Jan. 19, 2006
Summary:
【課題】 導波管構造、特に光バイオセンサとしての使用に適する導波管構造を提供する。【解決手段】 新しい単一点漏れ導波管構造、及び粒子の検出のための光学センサとしてのその使用法。導波管構造は、粒子の容積の大部分をエバネッセント場の内部に配置するために、センサ表面からのエバネッセント場の拡張と流れるシステムの大部分の溶液中の粒子との重複を増すように製造される。エバネッセント場の粒子との重複を増大し、モード伝播を流れの方向に沿って数ミリメートルだけ許すことにより、単一流れチャンネルにおける複数粒子の検出に対する有効な呼びかけ信号手法がもたらされる。
Claim (excerpt):
導波管構造であって、
第2の層上に配置された媒体から成る感知層、
を含み、
前記第2の層は、該第2の層と屈折率が異なる第3の層上に配置され、そこでは、構造は、該第2の層における大部分の光学モードを支持することができ、
前記媒体は、前記感知層の光学特性の変化をもたらすターゲット粒子を捕捉するようになっており、
前記第2の層の厚み及び/又は屈折率は、前記感知層内への前記光学モードの浸透の深さを制御して前記粒子の少なくとも主要な部分に重なるように選択された、
ことを特徴とする構造。
IPC (3):
G01N 21/27
, G01N 21/64
, G01N 33/48
FI (3):
G01N21/27 C
, G01N21/64 G
, G01N33/48 M
F-Term (41):
2G043AA03
, 2G043BA16
, 2G043BA17
, 2G043CA03
, 2G043DA01
, 2G043DA06
, 2G043EA01
, 2G043EA14
, 2G043FA01
, 2G043GA03
, 2G043GA07
, 2G043GB16
, 2G043HA02
, 2G043HA05
, 2G043JA03
, 2G043KA02
, 2G043KA05
, 2G043KA09
, 2G043LA03
, 2G045AA28
, 2G045FA26
, 2G045FB03
, 2G045GC09
, 2G045HA14
, 2G045JA07
, 2G059AA05
, 2G059BB04
, 2G059BB14
, 2G059CC16
, 2G059DD01
, 2G059DD13
, 2G059EE02
, 2G059EE07
, 2G059FF01
, 2G059GG01
, 2G059HH02
, 2G059HH06
, 2G059JJ03
, 2G059JJ12
, 2G059JJ17
, 2G059KK04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
国際特許出願番号WO99/44042
-
国際特許出願番号WO01/42768
Cited by examiner (5)
-
導波路構造
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2000-533742
Applicant:ザ・ユニバーシティ・オブ・マンチェスター・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー
-
診断装置及び方法
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2000-512079
Applicant:ユニバーシティオブユタリサーチファウンデーション
-
分析装置
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平10-523306
Applicant:イギリス国
Show all
Return to Previous Page