Pat
J-GLOBAL ID:200903029097454110

微小繊維状セルロースの繊維集合体及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鍬田 充生
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008043997
Publication number (International publication number):2009203559
Application date: Feb. 26, 2008
Publication date: Sep. 10, 2009
Summary:
【課題】乾燥状態のミクロフィブリル化微小繊維状セルロースで構成されているにも拘わらず、凝集や過度の交絡が抑制され、再分散性に優れる繊維集合体繊維集合体を提供する。【解決手段】セルロース繊維の水分散液を高圧ホモジナイザーによりミクロフィブリル化しれた微小繊維状セルロースの水分散液を親水性有機溶媒で置換した後、置換分散液から溶媒を除去して得られた乾燥物を粉砕処理することにより、フィブリル化繊維集合体を得る。このフィブリル化繊維集合体は、平均繊維長(L)0.01〜2mm及び平均繊維径(D)0.001〜1μmを有し、かつ水分含有量が0.1〜20重量%である。【選択図】なし
Claim (excerpt):
平均繊維長(L)0.01〜2mm及び平均繊維径(D)0.001〜1μmを有し、かつセルロース繊維の水分散液を高圧ホモジナイザーによりミクロフィブリル化した微小繊維状セルロースで構成された繊維集合体であって、水分含有量が0.1〜20重量%であるフィブリル化繊維集合体。
IPC (1):
D01F 2/00
FI (1):
D01F2/00 Z
F-Term (5):
4L035AA04 ,  4L035BB02 ,  4L035BB07 ,  4L035DD13 ,  4L035FF01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page