Pat
J-GLOBAL ID:200903029932999335

非破壊検査装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 作田 康夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999139657
Publication number (International publication number):2000329890
Application date: May. 20, 1999
Publication date: Nov. 30, 2000
Summary:
【要約】【課題】検査員が近づき難い環境下の検査対象物の肉厚を短時間で絶対値換算で評価することである。【解決手段】検査対象のRPVドレン配管4の位置まで取付けられた走行レール9上を走行する走行台車7aと、走行台車7a上に設置されRPVドレン配管4との相対位置をモニタするカメラ26と、走行台車7a上に設置されRPVドレン配管4の少なくとも1箇所以上の絶対的な肉厚を測定する超音波測定手段の超音波探触子50と前記超音波測定手段による測定箇所を含む測定領域の相対的な肉厚を測定する放射線透過測定手段とから構成し、放射線透過測定手段による測定結果を超音波測定手段による測定結果を参照して配管の肉厚を絶対換算で評価する。
Claim (excerpt):
移動体と、前記移動体に装備された絶対的な肉厚を非破壊的に測定する第1の肉厚測定手段と、前記移動体に前記第1の肉圧測定手段の測定箇所を含む測定領域を含むようにして装備した相対的な肉厚を非破壊的に測定する第2の肉厚測定手段と、を備えた非破壊検査装置。
IPC (3):
G21C 17/003 GDB ,  G01N 23/04 ,  G01N 29/26 501
FI (3):
G21C 17/00 GDB F ,  G01N 23/04 ,  G01N 29/26 501
F-Term (38):
2G001AA01 ,  2G001AA02 ,  2G001BA11 ,  2G001CA01 ,  2G001CA02 ,  2G001DA09 ,  2G001HA13 ,  2G001JA06 ,  2G001JA09 ,  2G001JA13 ,  2G001KA03 ,  2G001KA11 ,  2G001LA02 ,  2G001PA01 ,  2G001PA11 ,  2G047AA06 ,  2G047AC02 ,  2G047BA03 ,  2G047BB01 ,  2G047BB04 ,  2G047BC18 ,  2G047DB09 ,  2G047GA04 ,  2G047GA21 ,  2G047GJ12 ,  2G047GJ14 ,  2G075AA03 ,  2G075BA17 ,  2G075CA13 ,  2G075DA20 ,  2G075FA13 ,  2G075FA16 ,  2G075FA18 ,  2G075FB02 ,  2G075FC03 ,  2G075FC14 ,  2G075GA15 ,  2G075GA21
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page