Pat
J-GLOBAL ID:200903030389911218

トウガラシ又はカプシノイド含有植物の発酵組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松井 茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004019986
Publication number (International publication number):2005000161
Application date: Jan. 28, 2004
Publication date: Jan. 06, 2005
Summary:
【課題】 食品や医薬品等として安全に使用でき、カプサイシノイドの辛さや刺激性が少なく、更に、ビタミンやアミノ酸等の増強も可能であるトウガラシ又はカプシノイド含有植物の発酵組成物を提供する。 【解決手段】 この発酵組成物は、トウガラシ又はカプシノイド含有植物を発酵させて得られる発酵処理物又はその抽出物を含有する。原料としてトウガラシを用いる場合には無辛味品種であることがより好ましく、無辛味固定品種のCH-19甘であることが特に好ましい。この発酵組成物は、食品、医薬品、医薬部外品又は化粧品より選択される1種の原料として好ましく用いられる。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
原料となるトウガラシ又はカプシノイド含有植物を発酵させて得られる発酵処理物又はその抽出物を含有することを特徴とするトウガラシ又はカプシノイド含有植物の発酵組成物。
IPC (11):
A23L1/30 ,  A23L1/221 ,  A61K7/00 ,  A61K7/48 ,  A61K31/045 ,  A61K31/201 ,  A61K35/78 ,  A61P3/02 ,  A61P3/04 ,  A61P17/00 ,  A61P43/00
FI (14):
A23L1/30 B ,  A23L1/221 E ,  A61K7/00 K ,  A61K7/00 X ,  A61K7/48 ,  A61K31/045 ,  A61K31/201 ,  A61K35/78 R ,  A61K35/78 X ,  A61K35/78 Y ,  A61P3/02 ,  A61P3/04 ,  A61P17/00 ,  A61P43/00 111
F-Term (60):
4B018MD61 ,  4B018ME02 ,  4B018ME06 ,  4B018MF13 ,  4B047LB07 ,  4B047LG47 ,  4B047LP19 ,  4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083BB13 ,  4C083CC01 ,  4C083CC02 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083DD08 ,  4C083DD22 ,  4C083DD27 ,  4C083DD38 ,  4C083EE12 ,  4C083EE16 ,  4C083FF01 ,  4C083FF05 ,  4C088AB50 ,  4C088AC04 ,  4C088BA07 ,  4C088CA01 ,  4C088CA02 ,  4C088CA11 ,  4C088CA12 ,  4C088CA25 ,  4C088MA22 ,  4C088MA28 ,  4C088MA41 ,  4C088MA43 ,  4C088MA52 ,  4C088MA63 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA70 ,  4C088ZA89 ,  4C088ZC22 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CA11 ,  4C206DA04 ,  4C206MA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA42 ,  4C206MA48 ,  4C206MA55 ,  4C206MA57 ,  4C206MA61 ,  4C206MA63 ,  4C206MA72 ,  4C206MA83 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA70 ,  4C206ZA89 ,  4C206ZC22
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page