Pat
J-GLOBAL ID:200903030673512765

リチウムを利用する二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 若林 忠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996036690
Publication number (International publication number):1996321300
Application date: Feb. 23, 1996
Publication date: Dec. 03, 1996
Summary:
【要約】【課題】 電気容量が大きく、充放電効率が高く、エネルギー密度の高い、かつサイクル寿命が長い、リチウムイオンの挿入脱離反応を利用ししたリチウムを利用する二次電池を提供する。【解決手段】 少なくとも負極、正極、該負極と該正極との間に配置されたセパレータ及び電解質とを有するリチウムを利用する二次電池であって、該負極または該正極の少なくともいずれか一方が多孔質中空構造を有する活物質を有することを特徴とする。
Claim (excerpt):
少なくとも負極、正極、該負極と該正極との間に配置されたセパレータ及び電解質とを有するリチウムを利用する二次電池であって、該負極または該正極の少なくともいずれか一方が多孔質中空構造を有する活物質を有することを特徴とするリチウムを利用する二次電池。
IPC (4):
H01M 4/02 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (5):
H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/38 Z ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page