Pat
J-GLOBAL ID:200903032617662102

ハイブリッド車両の制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池田 治幸 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999287934
Publication number (International publication number):2001112115
Application date: Oct. 08, 1999
Publication date: Apr. 20, 2001
Summary:
【要約】【課題】 エンジンを動力源とする車両走行時にジェネレータを回転駆動してバッテリを充電するハイブリッド車両の制御装置において、燃費効率を更に向上させるとともに、運転者の要求パワー増大時に十分な駆動力が得られるようにする。【解決手段】 充電時には、無段変速機によりエンジン回転速度Neを燃費重視の第1エンジン運転ラインL1に沿って運転点Aから運転点Bまで変化させてエンジン出力を増大させるとともに、変速時の変速速度を通常よりも遅くする。運転者の要求パワーの増大時には、スロットル弁よりも応答性が優れた出力増大手段によってエンジントルクTeを速やかに増大させるとともに、無段変速機をダウンシフトしてエンジン回転速度Neをパワー重視の第2エンジン運転ラインL2に沿って上昇させる。また、モータジェネレータのエネルギー変換効率が所定値以上か否かを判断し、所定値以上の場合だけ充電を行うようにする。
Claim (excerpt):
走行用の動力源として燃料の燃焼で動力を発生するエンジンおよび電動モータを備えているとともに、該エンジンを動力源とする走行時にジェネレータを回転駆動してバッテリを充電するハイブリッド車両の制御装置において、前記ジェネレータによって前記バッテリを充電する際の充電量および該ジェネレータのエネルギー変換効率の少なくとも一方を考慮して、該充電を行うか否かを判断する充電機会選択手段を有することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
IPC (11):
B60L 11/14 ,  B60K 41/14 ,  B60L 11/12 ,  F02D 29/00 ,  F02D 29/02 ,  F02D 29/06 ,  F16H 9/00 ,  F16H 61/02 ,  H02P 9/04 ,  B60K 6/02 ,  F16H 63:06
FI (11):
B60L 11/14 ,  B60K 41/14 ,  B60L 11/12 ,  F02D 29/00 H ,  F02D 29/02 D ,  F02D 29/06 D ,  F16H 9/00 A ,  F16H 61/02 ,  H02P 9/04 M ,  F16H 63:06 ,  B60K 9/00 E
F-Term (103):
3D041AA26 ,  3D041AB01 ,  3D041AC20 ,  3D041AD01 ,  3D041AD02 ,  3D041AD30 ,  3D041AD31 ,  3D041AD41 ,  3D041AD51 ,  3D041AE00 ,  3D041AE03 ,  3D041AE36 ,  3G093AA06 ,  3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093BA19 ,  3G093CB06 ,  3G093CB08 ,  3G093DA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DA14 ,  3G093DB00 ,  3G093DB01 ,  3G093DB05 ,  3G093DB11 ,  3G093DB15 ,  3G093EA03 ,  3G093EB03 ,  3G093EB09 ,  3G093FA11 ,  3J052AA04 ,  3J052AA14 ,  3J052CA22 ,  3J052EA04 ,  3J052EA06 ,  3J052GC13 ,  3J052GC23 ,  3J052GC44 ,  3J052GC61 ,  3J052GD11 ,  3J052HA02 ,  3J052HA11 ,  3J052KA01 ,  3J052LA01 ,  5H115PA01 ,  5H115PA12 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI22 ,  5H115PI29 ,  5H115PO02 ,  5H115PO06 ,  5H115PO17 ,  5H115PU08 ,  5H115PU22 ,  5H115PU24 ,  5H115PU25 ,  5H115PU26 ,  5H115PV09 ,  5H115QE08 ,  5H115QE10 ,  5H115QE13 ,  5H115QI04 ,  5H115QN03 ,  5H115RB08 ,  5H115RE01 ,  5H115RE02 ,  5H115RE05 ,  5H115RE06 ,  5H115RE07 ,  5H115RE13 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115SE06 ,  5H115SE08 ,  5H115TB01 ,  5H115TE02 ,  5H115TI02 ,  5H115TO21 ,  5H115TO23 ,  5H115TO30 ,  5H590AA02 ,  5H590AA21 ,  5H590CA07 ,  5H590CA23 ,  5H590CC01 ,  5H590CC18 ,  5H590CC24 ,  5H590CE04 ,  5H590CE05 ,  5H590EA05 ,  5H590EA10 ,  5H590FA01 ,  5H590FA05 ,  5H590GA06 ,  5H590GA10 ,  5H590GB05 ,  5H590HA01 ,  5H590HA11 ,  5H590HA27 ,  5H590JA02 ,  5H590JB02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (3)
  • ハイブリッド車両
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-029895   Applicant:株式会社エクォス・リサーチ
  • 車輌用駆動装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-183116   Applicant:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 車両用駆動装置の制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-208235   Applicant:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

Return to Previous Page