Pat
J-GLOBAL ID:200903038184768146

車両企画支援システム、車両企画支援プログラム、及び車両企画支援方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (11): 前田 弘 ,  竹内 宏 ,  嶋田 高久 ,  竹内 祐二 ,  今江 克実 ,  藤田 篤史 ,  二宮 克也 ,  原田 智雄 ,  井関 勝守 ,  関 啓 ,  杉浦 靖也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006325647
Publication number (International publication number):2008140139
Application date: Dec. 01, 2006
Publication date: Jun. 19, 2008
Summary:
【課題】精度の高い視認性の評価を行う。【解決手段】車両企画支援システム100にシミュレーションモジュール15jを設ける。シミュレーションモジュール15jは、企画車両モデルの仮想空間内でのある走行シーンにおける企画車両モデルの運転者の視線方向などに基づきその運転者の有効視野を決定し、その走行シーンにおいて企画車両モデルの視認性関係部品モデルが企画車両モデルの運転者の有効視野を遮る遮断度合を算出する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
車両の企画を支援する車両企画支援システムであって、 企画車両のモデルを生成する企画車両モデル生成手段と、 仮想道路を含む仮想空間を記憶している仮想空間記憶手段と、 上記企画車両モデルの上記仮想空間内でのある走行シーンにおける該企画車両モデルの乗員の視線方向を決定する視線方向決定手段と、 少なくとも、上記企画車両モデルの乗員の視線方向に基づき、該乗員の視認範囲を決定する視認範囲決定手段と、 上記走行シーンにおいて上記企画車両モデルの車両構成部品モデルが車外への視認性に与える影響度を算出する視認性影響度算出手段とを備え、 上記視認性影響度算出手段は、上記車両構成部品モデルが上記企画車両モデルの乗員の視認範囲を遮る遮断度合を上記影響度として算出するように構成されていることを特徴とする車両企画支援システム。
IPC (2):
G06F 17/50 ,  B62D 65/00
FI (4):
G06F17/50 612A ,  G06F17/50 680Z ,  G06F17/50 612C ,  B62D65/00 Z
F-Term (7):
3D114AA18 ,  3D114AA20 ,  3D114BA01 ,  3D114CA20 ,  5B046AA04 ,  5B046JA04 ,  5B046KA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page