Pat
J-GLOBAL ID:200903038632986559

キューティクル剥離防止用毛髪化粧料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 廣田 浩一 ,  流 良広 ,  松田 奈緒子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003430746
Publication number (International publication number):2005187400
Application date: Dec. 25, 2003
Publication date: Jul. 14, 2005
Summary:
【課題】 洗髪時等の毛髪の摩擦を低減させることにより、キューティクルの剥離量を大幅に低減させることができるキューティクルの剥離防止用毛髪化粧料の提供。【解決手段】 (A)カチオン性界面活性剤、及び25°Cにおいて固体である油性成分を含有する液晶構造体と、(B)有機酸、及びその塩から選択される少なくとも1種と、(C)タンパク質、タンパク分解物、及びタンパク誘導体から選択される少なくとも1種と、(D)25°Cにおける動粘度が500万(mm2/s)以上である高重合ジメチルポリシロキサンとを含むことを特徴とするキューティクル剥離防止用毛髪化粧料である。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
(A)カチオン性界面活性剤、及び25°Cにおいて固体である油性成分を含有する液晶構造体と、(B)有機酸、及びその塩から選択される少なくとも1種と、(C)タンパク質、タンパク分解物、及びタンパク誘導体から選択される少なくとも1種と、(D)25°Cにおける動粘度が500万(mm2/s)以上である高重合ジメチルポリシロキサンとを含むことを特徴とするキューティクル剥離防止用毛髪化粧料。
IPC (4):
A61K7/06 ,  A61K7/075 ,  A61K7/08 ,  A61K7/11
FI (4):
A61K7/06 ,  A61K7/075 ,  A61K7/08 ,  A61K7/11
F-Term (63):
4C083AA082 ,  4C083AA122 ,  4C083AB442 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC071 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC182 ,  4C083AC231 ,  4C083AC242 ,  4C083AC301 ,  4C083AC302 ,  4C083AC312 ,  4C083AC402 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC562 ,  4C083AC581 ,  4C083AC582 ,  4C083AC611 ,  4C083AC612 ,  4C083AC642 ,  4C083AC662 ,  4C083AC692 ,  4C083AC712 ,  4C083AC742 ,  4C083AC782 ,  4C083AC792 ,  4C083AC842 ,  4C083AC852 ,  4C083AC862 ,  4C083AC902 ,  4C083AD042 ,  4C083AD151 ,  4C083AD152 ,  4C083AD162 ,  4C083AD212 ,  4C083AD282 ,  4C083AD392 ,  4C083AD411 ,  4C083AD412 ,  4C083BB06 ,  4C083BB12 ,  4C083BB53 ,  4C083CC32 ,  4C083CC33 ,  4C083CC38 ,  4C083CC39 ,  4C083DD22 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083DD31 ,  4C083DD44 ,  4C083EE07 ,  4C083EE09 ,  4C083EE28 ,  4C083EE29
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (22)
Show all

Return to Previous Page