Pat
J-GLOBAL ID:200903043452890964

リチウム二次電池及びそれに用いられる電極

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 目次 誠 ,  宮▲崎▼主税
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2008510498
Publication number (International publication number):2008541364
Application date: May. 11, 2006
Publication date: Nov. 20, 2008
Summary:
本発明は、式LiMPO4(Mは、Co、Ni、Mn、Fe、Ti、または、それらの組み合わせからなるグループより選択された金属である)の化合物を含む単一粒子から構成される再充電可能なリチウムイオン電池のための正極に関するものであって、電極のX線回折チャートにおいて、2つの選択されたピーク(1)及びピーク(2)の強度比I1:I2が(9:1)より大きく、I1が、実質的に(020)面に割り当てられたピーク(1)の強度を表わし、I2が、(301)面に割り当てられたピーク(2)の強度を表わす。本発明は、さらに、このような正極の製造プロセス及びこのような正極を含む電池に関するものである。【選択図】図1
Claim (excerpt):
式LiMPO4(Mは、Co、Ni、Mn、Fe、Ti、または、それらの組み合わせからなるグループより選択された金属である)の化合物を含む単一粒子を含み、電極のX線回折チャートにおいて、2つの選択されたピーク1及びピーク2の強度比I1:I2が9:1より大きく、I1が実質的に(020)面のピーク1の強度であり、I2が(301)面のピーク2の強度であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用正極。
IPC (4):
H01M 4/58 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04
FI (4):
H01M4/58 101 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/02 106 ,  H01M4/02 113
F-Term (18):
5H050AA02 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CB12 ,  5H050DA04 ,  5H050DA11 ,  5H050FA17 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA08 ,  5H050HA13 ,  5H050HA15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page