Pat
J-GLOBAL ID:200903046382098132

ジチエノチオフェンのビニレンまたはアセチレンとの共役コポリマー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 葛和 清司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002237720
Publication number (International publication number):2003201339
Application date: Aug. 19, 2002
Publication date: Jul. 18, 2003
Summary:
【要約】【課題】合成するのが容易であり、高い電荷移動性を有し、容易に加工可能であって、半導体装置において用いるための薄膜および大面積フィルムを形成する、半導体または電荷移動材料として用いるための新規な材料を提供する。【解決手段】本発明は、ジチエノチオフェンのビニレンまたはアセチレンとの新規な共役コポリマーに関する。本発明は、さらに、これらの製造方法、電界効果トランジスタ、エレクトロルミネセント、光起電およびセンサー素子を含む光学的、電気光学的または電子的素子における半導体または電荷移動材料としてのこれらの使用に関する。本発明はさらに、新規なポリマーを含む電界効果トランジスタおよび半導電性部品に関する。
Claim (excerpt):
少なくとも1つのジチエノチオフェン繰り返し単位および少なくとも1つのビニレンまたはアセチレン(エチニレン)繰り返し単位を含む共役ポリマーであって、ジチエノチオフェンおよびビニレン基が、置換されているかまたは非置換であることができる、前記共役コポリマー。
IPC (8):
C08G 61/12 ,  G03G 5/07 103 ,  H01L 21/368 ,  H01L 51/00 ,  H01M 14/00 ,  H05B 33/14 ,  H05B 33/22 ,  H01M 4/60
FI (9):
C08G 61/12 ,  G03G 5/07 103 ,  H01L 21/368 L ,  H01M 14/00 P ,  H05B 33/14 B ,  H05B 33/22 B ,  H05B 33/22 D ,  H01M 4/60 ,  H01L 29/28
F-Term (30):
2H068AA20 ,  2H068BA16 ,  2H068BB01 ,  2H068BB20 ,  2H068BB49 ,  2H068BB52 ,  3K007DB03 ,  4J032BA05 ,  4J032BC03 ,  4J032BD02 ,  4J032CG01 ,  5F053AA06 ,  5F053DD19 ,  5F053FF01 ,  5F053LL01 ,  5F053LL04 ,  5F053LL10 ,  5H032AA06 ,  5H032AS09 ,  5H032BB02 ,  5H032BB05 ,  5H050AA19 ,  5H050BA20 ,  5H050CA20 ,  5H050CA21 ,  5H050CB20 ,  5H050CB21 ,  5H050GA02 ,  5H050GA22 ,  5H050HA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page