Pat
J-GLOBAL ID:200903050138505122

大豆の磨砕加熱処理方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 石原 詔二 ,  石原 進介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006355554
Publication number (International publication number):2007222158
Application date: Dec. 28, 2006
Publication date: Sep. 06, 2007
Summary:
【課題】青豆臭や渋み、えぐ味のない豆乳を製造することができる上、加熱による大豆磨砕物の焦げ付きを抑えることができ、かつ長時間の安定した温度コントロールを可能とした大豆の磨砕加熱処理方法及び装置を提供する。 【解決手段】大豆を磨砕機に投入し、水を加えて磨砕する磨砕工程と、該磨砕工程後、直ちに大豆磨砕物の昇温速度が1秒間に1°C〜70°Cとなるように、該大豆磨砕物の温度を65°C〜90°Cの温度範囲まで昇温させ、該昇温状態を1秒〜180秒間保持する第1加熱工程と、次いで、該大豆磨砕物の昇温速度を所定条件に設定して、該大豆磨砕物の温度を所定温度まで昇温させ、該昇温状態を所定時間保持する第2加熱工程とを直列に連結し、密封連続ラインとするようにした。【選択図】図1
Claim (excerpt):
大豆を磨砕機に投入し、水を加えて磨砕する磨砕工程と、該磨砕工程後、直ちに大豆磨砕物の昇温速度が1秒間に1°C〜70°Cとなるように、該大豆磨砕物の温度を65°C〜90°Cの温度範囲まで昇温させ、該昇温状態を1秒〜180秒間保持する第1加熱工程と、次いで、該大豆磨砕物の昇温速度を所定条件に設定して、該大豆磨砕物の温度を所定温度まで昇温させ、該昇温状態を所定時間保持する第2加熱工程とを直列に連結し、密封連続ラインとすることを特徴とする大豆の磨砕加熱処理方法。
IPC (1):
A23L 1/20
FI (3):
A23L1/20 C ,  A23L1/20 104A ,  A23L1/20 Z
F-Term (5):
4B020LB18 ,  4B020LP04 ,  4B020LP11 ,  4B020LQ03 ,  4B020LQ04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 穀類連続磨砕装置及び豆乳の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-204818   Applicant:松浦勝, 但馬屋食品株式会社
  • 特開昭51-61658
  • 特開昭62-262961
Show all
Cited by examiner (5)
  • 特開平2-117354
  • 特開昭49-134884
  • 特開昭50-101557
Show all

Return to Previous Page