Pat
J-GLOBAL ID:200903054386760290

圧電材料、超音波探触子、圧電材料の製造方法、および、超音波探触子の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006215514
Publication number (International publication number):2008036202
Application date: Aug. 08, 2006
Publication date: Feb. 21, 2008
Summary:
【課題】本発明の目的は、超音波診断装置の超音波探触子に用いられる、電極、有機圧電材料、無機圧電材料の重層複合化での有機圧電材料としてのフッ素系の高分子材料の接着性不良を改善し、超音波探触子の圧電材料としての送受信の耐久性を向上させることができるにもかかわらず、かつ、誘電率、圧電性に優れる、有機圧電材料及びその製造方法を提供することにある。また、微粒子分散技術を使用することで、蒸着やCVD設備を使用しない低コストの有機圧電材料及びその製造方法を提供することにある。【解決手段】非フッ素系の圧電材料の高分子材料マトリックス中に、フッ素系の圧電材料であるフッ素系の高分子材料を微粒子分散させ、塗設または成形し、分極処理したことを特徴とする圧電材料。【選択図】なし
Claim (excerpt):
非フッ素系の圧電材料の高分子材料マトリックス中に、フッ素系の圧電材料であるフッ素系の高分子材料を微粒子分散させ、塗設または成形し、分極処理したことを特徴とする圧電材料。
IPC (2):
A61B 8/00 ,  H04R 17/00
FI (3):
A61B8/00 ,  H04R17/00 330G ,  H04R17/00 330J
F-Term (8):
4C601EE03 ,  4C601GB02 ,  4C601GB41 ,  4C601GB42 ,  4C601GB45 ,  5D019EE00 ,  5D019FF04 ,  5D019GG06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (8)
  • 圧電変換複合材料及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-128619   Applicant:富士写真フイルム株式会社
  • 特開平1-303772
  • 特開平1-303772
Show all

Return to Previous Page