Pat
J-GLOBAL ID:200903056362763798

体液のサンプル採取装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  宍戸 嘉一 ,  村社 厚夫 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2005502261
Publication number (International publication number):2006504506
Application date: Nov. 03, 2003
Publication date: Feb. 09, 2006
Summary:
体液サンプル採取に用いられる装置(10)が提供される。この装置は、複数のキャビティを備えたカートリッジ(12)を有する。この装置は、カートリッジのキャビティ内に部分的に収納される複数の穿刺部材(18)を有する。この装置は、複数の分析物検出部材(740)及び複数のチャンバ(760)を更に有するのがよい。各チャンバをキャビティの各々に一つずつ関連させるのがよい。一実施形態では、この装置は、流体を分析物検出部材のうちの一つに向かって押圧するよう分析物検出部材の少なくとも一部上に配置された流体スプレッダ更に有するのがよい。各分析物検出部材は、低容積の器具であるのがよい。
Claim (excerpt):
体液を解剖学的特徴部から抽出する体液サンプル採取装置に用いられる装置であって、 複数のキャビティを備えたカートリッジと、 各々が少なくとも部分的にカートリッジの前記キャビティ内に収納された複数の穿刺部材とを有し、 穿刺部材は、前記カートリッジに設けられた開口部から外方に伸長して組織を穿刺するよう摺動自在に動くことができ、前記装置は更に、 複数の分析物検出部材を有する、 ことを特徴とする装置。
IPC (4):
A61B 5/151 ,  G01N 33/48 ,  G01N 33/483 ,  A61B 5/145
FI (4):
A61B5/14 300D ,  G01N33/48 S ,  G01N33/483 F ,  A61B5/14 310
F-Term (16):
2G045AA13 ,  2G045BA10 ,  2G045CA25 ,  2G045DA31 ,  2G045FB05 ,  2G045HA06 ,  2G045HA14 ,  2G045JA07 ,  4C038KK10 ,  4C038KL01 ,  4C038KL07 ,  4C038KX01 ,  4C038TA02 ,  4C038UE03 ,  4C038UE04 ,  4C038UE07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page