Pat
J-GLOBAL ID:200903057568328733

可変ホログラム素子及びそれらを用いた光学装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 韮澤 弘 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000017312
Publication number (International publication number):2001209037
Application date: Jan. 26, 2000
Publication date: Aug. 03, 2001
Summary:
【要約】【課題】光量の多い光学特性可変光学素子及びそれらを用いた光学装置を提供すること。【解決手段】 液晶可変ホログラム素子3は、透明基板16、17の間に高分子層18と液晶層19とが交互に並んで、液晶層19中に液晶の粒20が並んでなり、透明電極21、22に電圧が加わっているときには液晶分子23はその長手方向を電極に垂直に向けて、高分子層18と液晶層19の屈折率が略等しくなり、ホログラムは発現しないが、電圧をOFFにすると、高分子層18と液晶層19の屈折率が異なり、その繰り返しが干渉縞の作用をして、ホログラムが発現し、ホログラム反射鏡として機能する。
Claim (excerpt):
高分子分散液晶又は高分子安定化液晶を用いたことを特徴とする可変ホログラム素子。
IPC (5):
G02F 1/1334 ,  G02B 5/32 ,  G02B 23/24 ,  G02B 27/02 ,  G02F 1/01
FI (5):
G02F 1/1334 ,  G02B 5/32 ,  G02B 23/24 C ,  G02B 27/02 Z ,  G02F 1/01 D
F-Term (21):
2H040BA15 ,  2H040CA03 ,  2H040CA21 ,  2H040GA02 ,  2H049CA03 ,  2H049CA17 ,  2H049CA20 ,  2H049CA30 ,  2H079AA08 ,  2H079CA11 ,  2H079CA24 ,  2H079DA08 ,  2H079KA01 ,  2H079KA08 ,  2H079KA09 ,  2H079KA14 ,  2H079KA18 ,  2H089HA02 ,  2H089HA04 ,  2H089KA07 ,  2H089UA09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (15)
  • 可変焦点眼鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-366043   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 液晶ディスプレイ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-305105   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 液晶光学素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-153866   Applicant:日本電気株式会社
Show all

Return to Previous Page