Pat
J-GLOBAL ID:200903060674601563

脈波検出方法および脈波検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997234994
Publication number (International publication number):1999070087
Application date: Aug. 29, 1997
Publication date: Mar. 16, 1999
Summary:
【要約】【課題】 被験者に圧迫感を与えることなく動脈の位置を特定する。【解決手段】 手動位置変更機構2を操作すると、位置決めセンサ1は腕の周方向に移動しながら皮膚の上から脈波波形MHを検出する。皮膚の内部には毛細血管と橈骨動脈を取り巻く細動脈が形成されており、毛細血管の脈動と細動脈の脈動を振幅極性が反転している。極性検出部3は脈波波形MHの振幅極性を示す極性検出信号KSを出力すると、極性検出信号KSが表示部4に表示される。したがって、被験者は、表示部4を見ながら手動位置変更機構2を操作することによって、脈波検出部5を橈骨動脈の上に位置決めすることができ、これにより、脈波波形Mを良好なSN比で検出することできる。
Claim (excerpt):
脈波検出手段を用いて生体の検出部位から脈波波形を検出する脈波検出法において、前記脈波検出手段の近傍に取り付けられ、前記検出部位に光を照射する発光部とその反射光を受光する受光部とからなる位置決めセンサから出力される脈波波形に基づいて、前記脈波検出手段と前記検出部位との相対位置関係を変更することを特徴とする脈波検出方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 脈拍計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-302511   Applicant:セイコー電子工業株式会社
  • 生体情報ノイズ除去装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-211272   Applicant:日本電気株式会社
  • 脈拍検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-096741   Applicant:三洋電機株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
  • 脈拍計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-302511   Applicant:セイコー電子工業株式会社
  • 生体情報ノイズ除去装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-211272   Applicant:日本電気株式会社
  • 脈拍検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-096741   Applicant:三洋電機株式会社
Show all

Return to Previous Page