Pat
J-GLOBAL ID:200903062151210016

日射遮蔽体形成用分散液及び日射遮蔽体並びにその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 阿仁屋 節雄 ,  油井 透 ,  清野 仁
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004037125
Publication number (International publication number):2005226008
Application date: Feb. 13, 2004
Publication date: Aug. 25, 2005
Summary:
【課題】 可視光透過率を高く保ったまま、近赤外線の透過率を低くでき、外観特性も優れたタングステン酸化物微粒子を含む分散液を用い、簡便な塗布法、練り込み法等で日射遮蔽膜、日射遮蔽体を提供する。【解決手段】 タングステン酸を、N2ガスをキャリアとした5%H2ガスを供給しながら加熱し、粉体色が、L*:35.1886、a*:0.9252、b*:-6.2294であり、組成がW20O58またはW18O49である微粒子粉末を得、該微粒子粉末と、高分子系分散剤と、溶媒とを、粉砕・分散処理することによってタングステン酸化物微粒子の分散液を調製した。次に、得られたタングステン酸化物微粒子分散液、UV硬化樹脂、溶媒とをよく混合・攪拌して日射遮蔽体形成用分散液を調製し、PETフィルム上へ塗布した後、UV照射し日射遮蔽体を得た。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
日射遮蔽用微粒子が溶媒中に分散している日射遮蔽体形成用分散液であって、 前記日射遮蔽用微粒子は、一般式WyOz(但し、Wはタングステン、Oは酸素、2.0<z/y<3.0)、または/及び、一般式MxWyOz(但し、Mは、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd、Pt、Cu、Ag、Au、Zn、Cd、Al、Ga、In、Tl、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、B、F、P、S、Se、Br、Te、Ti、Nb、V、Mo、Ta、Reのうちから選択される1種類以上の元素、Wはタングステン、Oは酸素、0.001≦x/y≦1、2.0<z/y≦3.0)で表され、 前記日射遮蔽用微粒子を含む粉体は、L*a*b*表色系における粉体色においてL*が25〜80、a*が-10〜10、b*が-15〜15の範囲にあり、 前記溶媒中における前記日射遮蔽用微粒子の分散粒子径が800nm以下であることを特徴とする日射遮蔽体形成用分散液。
IPC (3):
C09K3/00 ,  C01G41/00 ,  E06B9/24
FI (3):
C09K3/00 105 ,  C01G41/00 A ,  E06B9/24 A
F-Term (10):
4G048AA02 ,  4G048AB02 ,  4G048AB04 ,  4G048AC08 ,  4G048AD02 ,  4G048AD03 ,  4G048AD10 ,  4G048AE05 ,  4G048AE06 ,  4G048AE07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 熱線遮断ガラス
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-200969   Applicant:日産自動車株式会社
  • 熱線遮断ガラス及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-149274   Applicant:日産自動車株式会社
  • 熱線遮断ガラス
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-085231   Applicant:旭硝子株式会社, 日産自動車株式会社
Show all
Cited by examiner (8)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page