Pat
J-GLOBAL ID:200903067799563145

内視鏡治療装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  風間 鉄也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004118182
Publication number (International publication number):2005296412
Application date: Apr. 13, 2004
Publication date: Oct. 27, 2005
Summary:
【課題】複数の軟性導入ガイドチューブによって誘導した複数の処置具により処置する場合の制約が軽減できる内視鏡治療装置を提供することにある。【解決手段】湾曲操作可能な湾曲部11,12を有した複数の導入ガイドチューブ4a,4bを備え、複数の導入ガイドチューブ4a,4bを連結して固定し、この固定する部位を前記導入ガイドチューブ4a,4bの湾曲部11,12を動かすときの支点27とした内視鏡治療装置。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
軟性の導入ガイドチューブを通じて処置具を体腔内に誘導して内視鏡による観察下で処置具により治療する内視鏡治療装置において、 各々が手元側より操作可能な少なくとも1つ以上の湾曲部を有した複数の導入ガイドチューブを備え、前記複数の導入ガイドチューブの前記湾曲部のうち少なくとも1つの湾曲部よりも手元側端近傍同士を連結して固定したことを特徴とする内視鏡治療装置。
IPC (5):
A61B17/28 ,  A61B1/00 ,  A61B19/00 ,  A61M25/00 ,  A61M25/01
FI (5):
A61B17/28 310 ,  A61B1/00 334B ,  A61B19/00 502 ,  A61M25/00 306D ,  A61M25/00 309B
F-Term (21):
4C060GG24 ,  4C060GG30 ,  4C060GG32 ,  4C060KK03 ,  4C060KK14 ,  4C061DD03 ,  4C061GG15 ,  4C061GG24 ,  4C061HH26 ,  4C061HH32 ,  4C061HH56 ,  4C061JJ06 ,  4C167AA05 ,  4C167AA33 ,  4C167BB07 ,  4C167BB19 ,  4C167BB39 ,  4C167BB40 ,  4C167BB52 ,  4C167CC07 ,  4C167HH03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 内視鏡治療装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-203479   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Cited by examiner (8)
  • 内視鏡治療装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-206314   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 内視鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-150483   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 内視鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-141116   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Show all

Return to Previous Page