Pat
J-GLOBAL ID:200903069447262253

フォトクロミックラテックスを得る方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 渡辺 望稔 ,  三和 晴子
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2002543555
Publication number (International publication number):2004514181
Application date: Nov. 13, 2001
Publication date: May. 13, 2004
Summary:
本発明の方法は、(1)C=C基を有するラジカル重合可能な少なくとも1つの有機モノマーZと、少なくとも1つの有機フォトクロミック化合物と、少なくとも1つの界面活性剤と、水と、随意に重合プライマーとを含む混合物を調製する工程と、(2)前記工程(1)で得られた混合物を処理して、水層中に、有機層が50〜500nm、好ましくは50〜300nmの径を有する液滴の形で分散されたミニエマルジョンを作製する工程と、(3)前記工程(1)で重合プライマーを加えなかった場合には、ある量の重合プライマーを添加し、前記工程(1)で重合プライマーを加えた場合にはさらにある量の重合プライマーを添加する工程と、(4)前記工程(3)で得られた反応混合物を重合させる工程と、(5)フォトクロミックラテックスを回収する工程と、を含む。本発明は、フォトクロミックフィルムを作製するのに有用である。
Claim (excerpt):
(1)C=C基を有するラジカル重合可能な少なくとも1つの有機モノマーZと、少なくとも1つの有機フォトクロミック化合物と、少なくとも1つの界面活性剤と、水と、随意に重合プライマーとを含む混合物を調製する工程と、 (2)前記工程(1)で得られた混合物を処理して、水層中に、有機層が50〜500nm、好ましくは50〜300nmの径を有する液滴の形で分散されたミニエマルジョン(miniemulsion)を作製する工程と、 (3)前記工程(1)で重合プライマーを含めなかった場合には、前記ミニエマルジョンに重合プライマーを添加し、前記工程(1)で重合プライマーを加えた場合には、前記ミニエマルジョンにさらにある量の重合プライマーを添加する工程と、 (4)前記工程(3)で得られた反応混合物を重合させる工程と、 (5)フォトクロミックラテックスを回収する工程と、を含むフォトクロミックラテックスを得る方法。
IPC (3):
G03C1/725 ,  C08F2/18 ,  C08F2/44
FI (3):
G03C1/725 503 ,  C08F2/18 ,  C08F2/44 B
F-Term (19):
2H123AA00 ,  2H123AA12 ,  4J011PA09 ,  4J011PA24 ,  4J011PA25 ,  4J011PA29 ,  4J011PA30 ,  4J011PA35 ,  4J011PA36 ,  4J011PA39 ,  4J011PA43 ,  4J011PA45 ,  4J011PA69 ,  4J011PB24 ,  4J011PB30 ,  4J011PC02 ,  4J011PC03 ,  4J011PC06 ,  4J011PC07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (17)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • THE OXFORD ENGLISH DICTIONARY, 19780317, VOLUME III D-E, 147頁、LIST OF ABBREVIATIONS, SIGN, &

Return to Previous Page