Pat
J-GLOBAL ID:200903071431814927

スフィンゴ糖脂質の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 戸田 親男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003359805
Publication number (International publication number):2005120321
Application date: Oct. 20, 2003
Publication date: May. 12, 2005
Summary:
【課題】 植物素材(米糠、小麦フスマ、ビートファイバー、こんにゃくトビ粉その他)を原料とし、スフィンゴ糖脂質を高濃度に含有し且つ飲食品にも使用可能なスフィンゴ糖脂質含有物を効率的に工業生産する。【解決手段】 植物素材をエタノール抽出し、分離したエタノール溶液を冷凍処理し(-50°C以下に12時間以上保存)、スフィンゴ糖脂質含有物を沈殿として得る。本法によれば、例えばビートファイバーを使用した場合、スフィンゴ糖脂質含有量が50%以上のスフィンゴ糖脂質含有物を得ることができる。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
植物由来素材をエタノール抽出し、分離したエタノール溶液を冷凍処理して、スフィンゴ糖脂質含有物の沈殿を得ることを特徴とするスフィンゴ糖脂質含有物の製造方法。
IPC (5):
C11B11/00 ,  A61K7/00 ,  B01D11/02 ,  C11B1/10 ,  C11B3/00
FI (5):
C11B11/00 ,  A61K7/00 F ,  B01D11/02 Z ,  C11B1/10 ,  C11B3/00
F-Term (23):
4C083AD391 ,  4C083CC01 ,  4C083FF01 ,  4D056AB12 ,  4D056AB15 ,  4D056AB20 ,  4D056AC06 ,  4D056CA06 ,  4D056CA22 ,  4D056CA39 ,  4D056DA01 ,  4D056DA05 ,  4D056DA06 ,  4H059BA01 ,  4H059BA12 ,  4H059BA22 ,  4H059BA83 ,  4H059BB02 ,  4H059BC44 ,  4H059CA09 ,  4H059CA12 ,  4H059CA72 ,  4H059DA13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (13)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page