Pat
J-GLOBAL ID:200903073602321978

ポリマーミセル含有製剤およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 鈴木 俊一郎 ,  牧村 浩次 ,  鈴木 亨 ,  八本 佳子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004229631
Publication number (International publication number):2006045135
Application date: Aug. 05, 2004
Publication date: Feb. 16, 2006
Summary:
【課題】 本発明は、従来技術の問題を解決するものであって、有機溶剤を用いることなく製造することができ、さらに水溶性の薬剤を内包するポリマーミセルを有するポリマーミセル含有製剤およびその製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明に係るポリマーミセル含有製剤は、水溶性薬剤を内包してなるブロック共重合体のポリマーミセルを含有する製剤であって、前記ブロック共重合体が、親水性ポリマーセグメントと疎水性ポリマーセグメントとから形成されていることを特徴とする。また、本発明に係るポリマーミセル含有製剤の製造方法は、水溶性薬剤の水溶液とブロック共重合体とを攪拌混合しながら液温を40〜70°Cに昇温し、次いで、得られた懸濁液を強攪拌するとともに液温を15〜35°Cに冷却して、該ブロック共重合体から形成されたポリマーミセル内に水溶性薬剤を内包させること特徴とする。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
水溶性薬剤を内包してなるブロック共重合体のポリマーミセルを含有するポリマーミセル含有製剤であって、 前記ブロック共重合体が、親水性ポリマーセグメントと疎水性ポリマーセグメントとから形成されていることを特徴とするポリマーミセル含有製剤。
IPC (3):
A61K 9/107 ,  A61K 47/30 ,  A61K 47/34
FI (3):
A61K9/107 ,  A61K47/30 ,  A61K47/34
F-Term (10):
4C076AA17 ,  4C076BB12 ,  4C076CC09 ,  4C076CC27 ,  4C076EE25 ,  4C076EE48 ,  4C076EE49 ,  4C076FF16 ,  4C076GG21 ,  4C076GG26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page