• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:200903079298706254

音声認識装置

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991330281
Publication number (International publication number):1993165493
Application date: Dec. 13, 1991
Publication date: Jul. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 時間正規化マッチングを用いた音声認識装置において、エネルギ-の微小変動に影響されずにエネルギ-の概形に沿ったマッチングを実現し、特に類似単語間の認識性能を向上させる。【構成】 正規化及び平滑化されたエネルギ-系列よりエネルギ-変化度計算部2で、各フレ-ムの前後のエネルギ-の変化から変化度を定め、この変化度に応じてエネルギ-変化の過渡部、定常部同志が最適に対応づけられるような制限を定めた対応付け部71に従い、エネルギ-変化の大きな部分により大きく重み付けを施した時間正規化マッチングを実行する。
Claim (excerpt):
音声信号から音声の特徴スペクトルと正規化された対数エネルギ-値の時系列を抽出する音声分析部と、前記音声分析部から得られたエネルギ-値系列を平滑化する平滑化部と、前記平滑化部の出力系列から隣接フレ-ム間のエネルギ-差分値を用いて各フレ-ム毎のエネルギ-変化の度合を決定するエネルギ-変化度決定部と、前記エネルギ-変化度決定部で決定された入力音声パタ-ンのエネルギ-変化の度合に応じて、予め定めた標準パタ-ンとの対応付けの制限に従ってマッチングの計算範囲を制限し、標準パタ-ンと入力パタ-ンのエネルギ-変化度の値に応じてマッチング経路に重みづけした漸化式により2つのパタ-ン間の時間正規化マッチングを実行するパタ-ンマッチング部とを備えたことを特徴とする音声認識装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 特開平1-283599
  • 特公昭61-052478
  • 特開昭58-211199
Show all

Return to Previous Page