Pat
J-GLOBAL ID:200903082076493415

鉄含有炭素材料の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 植木 久一 ,  菅河 忠志 ,  二口 治 ,  伊藤 浩彰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007120566
Publication number (International publication number):2008021638
Application date: May. 01, 2007
Publication date: Jan. 31, 2008
Summary:
【課題】本発明は、固体高分子電解質形燃料電池の電極触媒材料として従来用いられている白金の使用量を著しく低減でき、または白金炭素材料に代えて使用できるものであり、触媒活性が高く且つ安価な炭素材料を簡便に製造できる方法を提供することを目的とする。また、本発明は、当該方法で製造した鉄含有炭素材料を含む酸素還元電極、および当該酸素還元電極を有する固体高分子形燃料電池を提供することも目的とする。【解決手段】本発明に係る鉄含有炭素材料の製造方法は、鉄塩、窒素含有化合物および炭水化物を混合する工程;および、不活性雰囲気で混合物を熱処理する工程;を含むことを特徴とする。【選択図】なし
Claim (excerpt):
鉄塩、窒素含有化合物および炭水化物を混合する工程;および 不活性雰囲気で上記混合物を熱処理する工程; を含むことを特徴とする鉄含有炭素材料の製造方法。
IPC (3):
H01M 4/88 ,  H01M 8/10 ,  H01M 4/90
FI (5):
H01M4/88 K ,  H01M8/10 ,  H01M4/90 Z ,  H01M4/90 X ,  H01M4/90 B
F-Term (7):
5H018AA06 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB12 ,  5H018EE02 ,  5H018EE05 ,  5H026AA06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page