Pat
J-GLOBAL ID:200903084071904142

筋肉硬さ測定装置および筋肉硬さ測定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 松永 善蔵 ,  原嶋 成時郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007006147
Publication number (International publication number):2008168063
Application date: Jan. 15, 2007
Publication date: Jul. 24, 2008
Summary:
【課題】 肩こりの程度などを指標するための筋肉の硬さをより適正に測定することができる筋肉硬さ測定装置を提供する。【解決手段】 被測定部位に接触した状態で超音波をあてて、エコーを受信する探触子2と、探触子2が受信したエコーに基づいて、被測定部位の断層画像を作成する画像処理部3と、画像処理部3によって作成された断層画像を表示するディスプレイ4と、探触子2を被測定部位に押圧したときの押圧力を測定する圧力センサ5と、断層画像中における被測定部位の皮下脂肪M2よりも内側の筋肉層M3の押圧前後の厚さの変化量と、押圧力とに基づいて、筋肉層M3の圧縮率を演算する演算部6とを備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
人体の肩こりの程度などを指標するために、筋肉の硬さを測定する筋肉硬さ測定装置であって、 被測定部位に接触した状態で超音波をあてて、エコーを受信する探触子と、 前記探触子が受信したエコーに基づいて、前記被測定部位の断層画像を作成する画像処理手段と、 前記探触子を前記被測定部位に押圧したときの押圧力を測定する圧力センサと、 前記断層画像中における前記被測定部位の皮下脂肪よりも内側の筋肉層の前記押圧前後の厚さの変化量と、前記押圧力とに基づいて、前記筋肉層の圧縮率を演算する演算手段と、を備えることを特徴とする筋肉硬さ測定装置。
IPC (3):
A61B 8/08 ,  A61B 5/00 ,  G01N 3/40
FI (3):
A61B8/08 ,  A61B5/00 101L ,  G01N3/40 E
F-Term (23):
4C117XA01 ,  4C117XB01 ,  4C117XB02 ,  4C117XD40 ,  4C117XE03 ,  4C117XE27 ,  4C117XE46 ,  4C117XG34 ,  4C117XJ01 ,  4C117XJ46 ,  4C117XK09 ,  4C601BB02 ,  4C601BB06 ,  4C601BB21 ,  4C601DD19 ,  4C601DD23 ,  4C601EE09 ,  4C601GA40 ,  4C601GB04 ,  4C601JC18 ,  4C601JC37 ,  4C601KK12 ,  4C601KK30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 筋硬度計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-268112   Applicant:株式会社井元製作所
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page