• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:200903087306534630

配糖化インドロカルバゾール誘導体およびその製造法

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998349774
Publication number (International publication number):2000169496
Application date: Dec. 09, 1998
Publication date: Jun. 20, 2000
Summary:
【要約】【課題】 プロテインキナーゼCの阻害活性等の薬理作用を示し、医薬品として有用な配糖化インドロカルバゾール誘導体およびその製造法を提供すること。【解決手段】 一般式(I)【化1】[式中、R1およびR2は同一または異なって、水素、低級アルキル、ヒドロキシ低級アルキル、低級アルコキシメチル、低級アルキルチオメチル、低級アルカノイル、-A-OG1(式中、Aは低級アルキレンを表し、G1は単糖またはオリゴ糖残基を表す)、ヒドロキシ等を表し、R3は水素、低級アルキル等を表し、Yは水素、低級アルキル、アシル等を表わし、R4は低級アルコキシカルボニル、ヒドロキシメチル、-CH2OG2等を表す。ただし、R1およびR2の少なくとも一つが-A-OG1を表すかR4が-CH2OG2(式中、G2は単糖またはオリゴ糖残基を表す)を表す]で表される配糖化インドロカルバゾール誘導体またはその薬理的に許容される塩を提供する。
Claim (excerpt):
一般式(I)【化1】{式中、R1およびR2は同一または異なって、水素、低級アルキル、ヒドロキシ低級アルキル、低級アルコキシメチル、低級アルキルチオメチル、低級アルキルスルフィニルメチル、低級アルコキシアルコキシメチル、ニトロ、アシル、アシルオキシ、アシルオキシメチル、低級アルコキシ、-NR5R6(式中、R5およびR6は一方が水素を表し、他方が水素、低級アルキル、アシル、カルバモイル、低級アルケニルカルボニル、低級アルキルアミノカルボニルまたはアリールアミノカルボニルを表すか、ともに低級アルキルを表す)、スルホ、-SO2NR7R8(式中、R7およびR8は同一または異なって、水素または低級アルキルを表すか、隣接する窒素原子と一緒になって複素環基を表す)、-OCOOR9(式中、R9は低級アルキルまたは置換もしくは非置換のアリールを表す)、-OCONR10R11(式中、R10およびR11は同一または異なって、水素または低級アルキルを表すか、隣接する窒素原子と一緒になって複素環基を表す)、-A-OG1(式中、Aは低級アルキレンを表し、G1は単糖またはオリゴ糖残基を表す)、ヒドロキシまたはハロゲンを表し、R3は水素、低級アルキル、アシルまたはカルバモイルを表し、R4は低級アルコキシカルボニル、ヒドロキシメチル、ホルミル、カルボキシ、低級アルキルヒドラジノカルボニル、-CH=N-R12[式中、R12はヒドロキシ、カルバモイルアミノ、-NR13R14(式中、R13およびR14は同一または異なって、水素または低級アルキルを表すか、隣接する窒素原子と一緒になって複素環基を表す)、グアニジノまたは2-イミダゾリルアミノを表す]、-CONHR15(式中、R15はα-アミノ酸のアミノ基を除く残基を表し、該アミノ酸のカルボキシル基は保護基で保護されていてもよい)、-CH2OCOR16(式中、R16はα-アミノ酸のカルボキシル基を除く残基を表し、該アミノ酸のアミノ基は保護基で保護されていてもよい)または-CH2OG2(式中、G2は単糖またはオリゴ糖残基を表す)を表し、Yは水素、ハロゲン、低級アルキル、アラルキル、アシルまたはカルバモイルを表す。ただし、R1およびR2の少なくとも一つが-A-OG1を表すかR4が-CH2OG2を表す}で表される配糖化インドロカルバゾール誘導体またはその薬理的に許容される塩。
IPC (7):
C07H 15/26 ,  A61P 9/00 ,  A61P 29/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 37/08 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/7042
FI (7):
C07H 15/26 ,  A61K 31/00 609 ,  A61K 31/00 629 ,  A61K 31/00 635 ,  A61K 31/00 637 E ,  A61K 31/00 643 D ,  A61K 31/70 612
F-Term (22):
4C057AA17 ,  4C057AA19 ,  4C057BB02 ,  4C057BB05 ,  4C057CC03 ,  4C057DD03 ,  4C057LL02 ,  4C057LL03 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086EA04 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC41

Return to Previous Page