Pat
J-GLOBAL ID:200903087851967897

皮膚から汗を採取する方法、汗中のグルコースを検出する方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝 ,  高村 雅晴
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004041922
Publication number (International publication number):2005230188
Application date: Feb. 18, 2004
Publication date: Sep. 02, 2005
Summary:
【課題】 汗中成分(例えばグルコース)の分析に十分な量の汗を簡便にかつ効率良く採取し、必要に応じてその汗中のグルコースを簡便かつ高精度に検出または定量する方法の提供。【解決手段】 指を収容する大きさを有する、非通水性材料製の指キャップにサンプリング液を入れる。この指キャップに指を挿入して保持し、指に発生する汗をサンプリング液に溶出させる。そして、指を前記指キャップから抜き出し、汗が溶出されたサンプリング液を得る。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
皮膚から汗を採取する方法であって、 指を収容する大きさを有する、非通水性材料製の指キャップを用意し、 該指キャップにサンプリング液を入れ、 該溶液が入った指キャップに指を挿入して保持し、該指に発生する汗をサンプリング液に溶出させ、そして、 前記指を前記指キャップから抜き出し、汗が溶出されたサンプリング液を得ること を含んでなる、方法。
IPC (9):
A61B5/00 ,  A61B5/145 ,  G01N1/04 ,  G01N27/30 ,  G01N27/416 ,  G01N27/48 ,  G01N33/48 ,  G01N33/50 ,  G01N33/66
FI (10):
A61B5/00 N ,  G01N1/04 H ,  G01N27/30 B ,  G01N27/48 311 ,  G01N33/48 S ,  G01N33/50 X ,  G01N33/66 C ,  G01N27/46 338 ,  A61B5/14 310 ,  G01N27/46 336A
F-Term (29):
2G045BB11 ,  2G045BB48 ,  2G045CB12 ,  2G045DA31 ,  2G045FB01 ,  2G045FB05 ,  2G045GC18 ,  2G045GC20 ,  2G045JA01 ,  2G052AA29 ,  2G052AB17 ,  2G052AD09 ,  2G052AD29 ,  2G052AD49 ,  2G052BA11 ,  2G052FD09 ,  2G052FD18 ,  2G052GA23 ,  2G052JA03 ,  2G052JA09 ,  2G052JA13 ,  2G052JA16 ,  4C038KK10 ,  4C038KL09 ,  4C038KX01 ,  4C117XA01 ,  4C117XB01 ,  4C117XD17 ,  4C117XE06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page