Pat
J-GLOBAL ID:200903092275796171
眼屈折力測定装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
西脇 民雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999201775
Publication number (International publication number):2001029316
Application date: Jul. 15, 1999
Publication date: Feb. 06, 2001
Summary:
【要約】【課題】信号検出が容易な角膜頂点へのアライメントする機構を備えるとともに、眼屈折力測定誤差を極力低減できる眼屈折力測定装置を提供する。【解決手段】本発明の眼屈折力測定装置は、角膜反射光に基づいて角膜の頂点と装置本体との間のアライメントを行うアライメント手段と、被検眼眼底からの眼屈折力測定用パターン光束の形状に基づいて被検眼の屈折力を測定する屈折力測定手段と、屈折率測定用パターン光束の形状を記憶する記憶手段(S4)と、記憶手段(S4)に記憶されたパターン光束Pの形状に基づいて被検眼の瞳孔による前記パターン光束のケラレの有無、及びケラレ方向を検出するケラレ方向検出系S5とを備えている。このアライメント手段は、ケラレ方向検出系により検出された検出結果に基づいて装置本体の位置を移動調整させて被検眼瞳孔と装置本体との間のアライメント調整を行うように構成されている。
Claim (excerpt):
被検眼に向けてアライメント検出用光束を投影し、該アライメント検出用光束の角膜反射光に基づいて被検眼角膜の頂点と装置本体との間のアライメント状態を検出するアライメント検出手段と、該アライメント検出手段の出力に基づき前記装置本体をアライメントするためのアライメント手段と、被検眼眼底に眼屈折力測定用パターン光束を投影し、該眼屈折力測定用パターン光束の眼底からの反射光を受光素子により受光するとともに、該受光素子に投影されたパターン光束の形状に基づいて被検眼の屈折力を測定する屈折力測定手段を有する眼屈折力測定装置において、前記受光素子により受光された前記パターン光束の形状を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された前記パターン光束の形状に基づいて前記被検眼の瞳孔による前記パターン光束のケラレの有無、及びケラレがある場合には、その方向を検出するケラレ方向検出系とを備え、前記アライメント手段は、前記ケラレ方向検出系によりケラレが有ると判断された場合には、該ケラレ方向検出系により検出された検出結果に基づいて装置本体の位置を移動調整せしめ被検眼瞳孔と装置本体との間のアライメント調整を行うように構成されたことを特徴とする眼屈折力測定装置。
FI (2):
A61B 3/10 M
, A61B 3/10 W
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
眼屈折力測定装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-050394
Applicant:株式会社ニデック
-
眼屈折計
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-196376
Applicant:キヤノン株式会社
-
検眼装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-190690
Applicant:株式会社ニデック
-
眼科測定装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-324949
Applicant:キヤノン株式会社
Show all
Return to Previous Page