Pat
J-GLOBAL ID:200903093371833394

吸光組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001347286
Publication number (International publication number):2003147329
Application date: Nov. 13, 2001
Publication date: May. 21, 2003
Summary:
【要約】【課題】 太陽電池などの光電変換素子において改善された光電変換効率を与える吸光組成物とその用途を提供することを課題とする。【解決手段】 可視領域及び/又は紫外領域の光を吸収し、その吸収光より長波長の光を発光する第一の有機化合物と、第一の有機化合物の発光を吸収する第二の有機化合物とを含んでなる吸光組成物と、斯かる吸光組成物により増感された半導体電極と、斯かる吸光組成物を用いる光電変換素子及び太陽電池を提供することによって前記課題を解決する。
Claim (excerpt):
紫外領域乃至可視領域の光を吸収し、その吸収光より長波長の光を発光する第一の有機化合物と、第一の有機化合物の発光を吸収する第二の有機化合物とを含んでなる吸光組成物。
IPC (4):
C09K 3/00 ,  C09K 11/06 ,  H01L 31/04 ,  H01M 14/00
FI (4):
C09K 3/00 T ,  C09K 11/06 ,  H01M 14/00 P ,  H01L 31/04 Z
F-Term (8):
5F051AA14 ,  5F051FA01 ,  5F051FA03 ,  5F051GA03 ,  5H032AA06 ,  5H032AS01 ,  5H032AS16 ,  5H032HH07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page