Pat
J-GLOBAL ID:200903093552215633
インクジェット用インクおよび当該インクにより得られる硬化膜
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
小林 浩
, 片山 英二
, 古橋 伸茂
, 鈴木 康仁
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006290740
Publication number (International publication number):2008106165
Application date: Oct. 26, 2006
Publication date: May. 08, 2008
Summary:
【課題】インクジェットによる高精細な描画を可能とする基板表面の処理方法が求められている。この処理方法としては、所望の部分だけを表面処理可能であるインクジェット塗布が望ましい。したがって、インクジェット塗布方法による塗布性が良好であり、基板との密着性が良好な塗膜を形成でき、かつ、該塗膜上に第二のインクジェット用インクで描画を行った際にインクの広がりが抑えられて高精細な描画が可能となり、さらに該塗膜と第二のインクジェット用インクで形成された塗膜の密着性が良好であるインクジェット用インクが求められている。【解決手段】炭素数1〜100の有機基を有するフルオロシルセスキオキサンであるフッ素含有化合物(C)を含むインクジェット用インクを提供する。【選択図】なし
Claim (excerpt):
炭素数1〜100の有機基を有するフルオロシルセスキオキサンであるフッ素含有化合物(C)を含むインクジェット用インク。
IPC (3):
C09D 11/00
, B05D 1/26
, B05D 7/24
FI (3):
C09D11/00
, B05D1/26 Z
, B05D7/24 301M
F-Term (12):
4D075AC07
, 4D075BB24Z
, 4D075DA06
, 4D075DC21
, 4D075DC24
, 4D075EA33
, 4D075EB16
, 4J039AD21
, 4J039AE05
, 4J039BC57
, 4J039BC72
, 4J039GA24
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (8)
Show all
Return to Previous Page